山口県立岩国商業高等学校東分校の教室

懐かしい山口県立岩国商業高等学校東分校の記憶を共有するページです。

山口県立岩国商業高等学校東分校の教室

山口県立岩国商業高等学校東分校の教室での様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

山口県立岩国商業高等学校東分校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室突風で窓ガラスが割れ、校内放送→廊下側に移動…なんてことあったなぁ…
教室今から40年ほど前のゆうひの校舎は床が板張りで校長室前の床板が腐ってペコペコ
教室窓ガラス割った人もいた。なんで割ったんだろう?喧嘩だったのかな?
教室机と椅子が一体になってた
教室建て替え前の校舎の廊下は穴があいて、ビックリしました
教室2時間目が終わった辺りから、明らかに弁当か調理パンを食べただろうの臭いが、各教室に充満していた。先生も分かっていたのに、何も言わず見逃してくれていたが、実際食べ食べている所みつ
教室3年生は4階、2年生は3階、1年生は2階に入った。
教室あいえfj
教室テスト
教室2005年3月卒業。3年間1クラス女子ばかり3人・・・・・

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室松田稔先生の思い出がいっぱいです。
文化祭文化祭 クラスでやったファッションショー 1番の思い出だー
トイレ2個上の先輩がトイレで性行為をしてた。
運動会オリンピック並みの4年ごとの開催だったので、運動会はやってません。その代り年に2回球技大会がありました。3年間クラス替えがなかったので、バレーボールと卓球は6回連続で優勝しました。
怪談弓道部室
プール昭和44年度卒業生ですが。プールなかありません、1年生は授業は木造2階建でした、2年生から鉄筋4階建へ引っ越し業を教えていただきました
男女交際禁止の学校で、とても監視が厳しかったです。
卒業式同級生の人たちから、いじめに、あいましたのに、同窓会の通知が、来た年に、イライラし、泣いてしまいますので、かおり友の会から、縁を、切りたいです。
卒業式卒業式の日に先生にプレゼントを渡してました!先生は泣いてましたね。
ファンクラブ


ページの先頭へ