長野県長野吉田高等学校定時制鬼無里分校の教室

懐かしい長野県長野吉田高等学校定時制鬼無里分校の記憶を共有するページです。

長野県長野吉田高等学校定時制鬼無里分校の教室

長野県長野吉田高等学校定時制鬼無里分校の教室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

長野県長野吉田高等学校定時制鬼無里分校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室灯油ストーブの話の訂正。(我々のころは2年F組・3年A組)とあるのは(我々のころは2年F組・3年A組の教室に洗面台がない。)の誤り。お詫びして訂正します。
教室校舎の火事
教室クーラーあったけど決まった時間しかつかえなかった
教室校舎が新しくなってからは、廊下との壁がガラス張りなのであらゆる先生から監視されてた。
教室廊下で元同級生がバイクで走ってた。
教室商業の先生は一度に3人の言うことを理解して回答してた
教室片思いの下級生が登校する姿をこっそり見てました。
教室2005年3月卒業。3年間1クラス女子ばかり3人・・・・・
教室入学したときは、古い木造。三年生から新しい校舎になった。でも、かせいかは、そのまま木造。
教室どれくらいの期間だったか忘れたが、校舎頑丈にするためとエアコンを取り付けるために、プレハブ校舎に一時期移り授業していた。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館心臓破りの坂
トイレ加藤とテチが校内でプレイしてました。
プール私が通っていた頃プールは長いこと使用されておらず、沼の様に水がたまりヘビが泳いでいました
告白当時の生徒会長に片想いしていました。先輩!好きでした!
体育館石炭庫から日直が石炭を運んでいた。
体育館体育館から外の窓
職員室夏休み中、クラブ活動をサボった5~6人が職員室に呼ばれ横1列並んで頬を叩かれた。今時なら問題か?50年前は当たり前、だってサボった方が悪かったので。
教室エアコンが職員室で管理されているため、点けても消されることがある
文化祭暗くなってからの運動場でのキャンプファイヤーが楽しかった。
運動会開成くんに逢える運動会へひとりでむかいました 階段ですれ違った彼は初夏の季節だったので耳横の髪は切ったようでした ひとめみれて


ページの先頭へ