大阪市立中泉尾小学校の教室

懐かしい大阪市立中泉尾小学校の記憶を共有するページです。

大阪市立中泉尾小学校の教室

大阪市立中泉尾小学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

大阪市立中泉尾小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

こころ
(2018/05/30 16:35:38:髙橋 優太)
good1bad0

うんどうかい
(2018/05/30 16:34:53:髙橋 優太)
good5bad0

うんどうかい
(2018/05/30 16:34:52:髙橋 優太)
good1bad0

うんどうかい
(2018/05/30 16:34:52:髙橋 優太)
good1bad0

うんどうかい
(2018/05/30 16:34:52:髙橋 優太)
good3bad0

うんどうかい
(2018/05/30 16:34:52:髙橋 優太)
good0bad0

うんどうかい
(2018/05/30 16:34:52:髙橋 優太)
good2bad0

うんどうかい
(2018/05/30 16:34:51:髙橋 優太)
good1bad0

うんどうかい
(2018/05/30 16:34:51:髙橋 優太)
good4bad0

うんどうかい
(2018/05/30 16:34:51:髙橋 優太)
good1bad0

うんどうかい
(2018/05/30 16:34:51:髙橋 優太)
good3bad0

うんどうかい
(2018/05/30 16:34:51:髙橋 優太)
good1bad0

こころ」
(2018/05/30 16:32:47:髙橋 優太)
good4bad0

[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室5年の時はイジメられ行きたくなかったです。今はありませんが、なぜか相手が勘違いでイジメてきたのに根にもっているようです。もう相手にしません。
教室給食はなく、お弁当持参で、冬は朝お弁当を集めて温め器具にいれてました。 担任先生の当直の日に夕食材の買出し、調理して食べ、宿題をして、ワイワイしながら泊り楽しかったです。
教室当時、教室の床は木製でオレンジ色のワックスを使い込まれてすり減ったタワシでごしごし磨いた覚えがあります。
教室朝、登校したら教室で飼っていたイモリが脱走してて大騒ぎになってた。卒業アルバムにもイモリ脱走事件と載ったしね。
教室校舎の中が木でした
教室いじめられていて4年生の時に男女
教室佐束小学校校舎はコンクリート(三階、屋上あり)でした。まだ近隣の学校が木造の頃です。後に聞いた話では地域の努力によって建てられたとのことでした。
教室柱や机に刻まれた相合い傘、「愛してる」などの文字
教室日直当番で女子とペアーになると、早く登校して誰もいない教室で二人だけ、普段、特に仲良くもないのに何か意識してしまう。
教室思い出の防犯ブザー

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室色々な本があって、図書委員にもなったものです。
音楽室先生が男子たちにめちゃ人気だった
教室よくわかりませんが、先生の机の上にアナログのテレビ台がありました。何の意味があるのか未だにわかっておりませんw
卒業式泣けると思ったのに泣けなかったわʬʬʬ
校庭開校当時からあるクスノキの子孫があります
懐かしい
飼育小屋合鴨農法のために小屋作りました
教室入学して間もなく、クラスの子の誕生月が判りやすいように、気球状の吊るしものが確か6個、ゴンドラ部分はイチゴパックだったでしょうか?名前の書かれた人形が乗っていました。バルーンの部分は風船、でも風船って半月位すると萎んでしまって、3代目は担任の先生の提案か、クラスの子の提案か? ビーチボールとなりました。ビーチボールがぶら下っていた教室ってo(〃^▽^〃)o
図書室2006年に貸出システムが電子化されるまでは貸出カードを使っていました。当時は和暦で昭和の日付も入っていたりしました。懐かしいです。
校庭めちゃくちゃ広くて、全面走るとなるとクソ疲れました


ページの先頭へ