稲城市立稲城第二小学校の文化祭

懐かしい稲城市立稲城第二小学校の記憶を共有するページです。

稲城市立稲城第二小学校の文化祭

開催された忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した記憶をつづってください

稲城市立稲城第二小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭33年前に学校の正門前の木の根元にタイムカプセルを埋めたのがどうなったかが気になる(笑)(*^▽^*)てかてか何埋めたか忘れました(泣)
文化祭運動会での7人抜きしてころんでゴールしたあいつです!w
文化祭あ 俺監督なんだが脚本は違う人なんでよろ
文化祭文化祭ではないですが、夏休みの自由研究や工作を毎年展示していたと思います。展示会場は教室だったような・・・
文化祭学芸会で魔笛やったね!
文化祭なかったわ
文化祭32年前の福室小学校卒業生です
文化祭劇のことでいいかな?誰か返信してほしい。
文化祭年に1度三小祭りがありました。3〜6年生が各クラス出店します
文化祭なかった、学芸会的な感じで終わり、演じている側なのでわからないが、全く何が言いたいかわからない演劇だったらしい...

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室そういえば1、2年の頃、図書室に閉じ込められて(? 泣いてたことあったなぁw
職員室職員室の地下には、田底小学校職員しか入れない巨大カジノがあるという噂があるとかないとか
運動会みかぐらおどったよね?
音楽室なにがじゃ
告白田井小学校の上木さんが、好きだった。
屋上山下谷部落は文字通り山に囲まれた場所でVHFの電波が届きません。なので山の上にアンテナを立てて部落までケーブルを引いてTVを見ていました。
プール5年生までは学校にプールが無くて春木までプールに行ってた覚えがあります(>_
給食きな粉パンが出てきた時のあの興奮ったらwww
体育館歴代卒業生が手書きした名前をエッチングした銅板が壁に貼られていた
文化祭あ 俺監督なんだが脚本は違う人なんでよろ


ページの先頭へ