横浜市立笠間小学校の文化祭

懐かしい横浜市立笠間小学校の記憶を共有するページです。

横浜市立笠間小学校の文化祭

横浜市立笠間小学校在校時行った忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した想い出をつづってください

横浜市立笠間小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭行った事がないので内容を知りません
文化祭年に1度三小祭りがありました。3〜6年生が各クラス出店します
文化祭学習発表会ってのはあったなぁ…
文化祭稲荷台小って、ブラスバンドがまだ評価高いですねか
文化祭運動会での7人抜きしてころんでゴールしたあいつです!w
文化祭なんだろー
文化祭でも、学年ごとのだしものはまだやっています!!
文化祭こどもまつり、楽しかったです
文化祭当時は講堂と呼ばれていた所で学芸会があり、ステージの下暗い物置きを通り移動した事を思い出しました
文化祭文化祭が存在していなかったような、、、

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋噂によるとうさぎが穴掘って脱走したと聞いた
体育館私が通っていたのは小五まででしましたが、体育館の床はゴーム状で少し暗かったなぁ。
告白aさんに会いたいね。無理かな、難しいかな。
飼育小屋懐かしい…1年の前期か後期…必ず飼育委員に入ってて少しの間委員長も務めてました
記録2月に学校の近くで〇人事件
体育の授業の時、片思いの子とペア組んで、逆立ちしたりした
飼育小屋何故かウサギ小屋と呼ばれてるのに何も飼ってなくて、それに後ろの方にぽつんとあった。前、中を覗いたら荷物置き場になっていた。実は、ウサギ小屋の壁の絵は、よく見るとクジラ雲である。
校庭夏は休み時間に全校ゲームをやり、冬にはスケートをやりました。居武士小学校はとても元気がいいのばかりだったので、休み時間はとても楽しそうに遊んでいました。戻りたい
給食伊敷中にあがって思ったんですけど、草牟田小の給食は本当に美味しかったです!
授業中も好きな男の子の顔ばかり見ていました


ページの先頭へ