長野市立朝陽小学校の文化祭

懐かしい長野市立朝陽小学校の記憶を共有するページです。

長野市立朝陽小学校の文化祭

長野市立朝陽小学校にいたときやった忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した記憶をつづってください

長野市立朝陽小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭文化祭…やったのか?…全く覚えて無いんだが……じゃ…コメントするなよ…ですね!(≧∀≦)

この学校の文化祭に行って見る

文化祭2021に開催された明南祭には、ダンサーの4名が教えてくださった「A・RA・SHI」のダンスを披露しましたね。この様子はNHKの「ちびゆりのみんなでディスコ」コーナーでも紹介されました。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭芸など歌など音楽室でチームでやった!

この学校の文化祭に行って見る

文化祭家庭科室で販売していたUDうどんが食べやすく、美味しかった記憶があります

この学校の文化祭に行って見る

文化祭ヤングブラッズ、若菜祭でやりましたね。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭北小にはあったのに東小にはなかった。その代わりこどもの日を潰して運動会が行われた。東小には体育しかなかった。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭公立らしい、質素堅実な芝居発表会を他の組は発表していたのに。音楽担任いし?わ先生の組だけは、衣装はドレス、舞台上で食べる踊る化粧をするで、お金をかけ、私立小学校なみに悪目立ちをする芝居発表会をやり、悪目立ち、悪趣味全開だった。嫌いな生徒は全校生徒前で残し立たせて、恥をかかせた。勿論、自分が担任をしたことかある生徒の音楽は全員5を付けた。エコ贔屓の大将みたいな女教師だった。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭ダンボール迷路

この学校の文化祭に行って見る

文化祭小学校には無い

この学校の文化祭に行って見る

文化祭劇のことでいいかな?誰か返信してほしい。

この学校の文化祭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会リレー頑張りました。

この学校の運動会に行って見る

トイレ男子の友達が女子トイレ入ってました

この学校のトイレに行って見る

給食半解凍のクリームコンフェは絶品でした

この学校の給食に行って見る

告白本当は好きだったかもしれません。今でも気になります。少しだけ。

この学校の告白に行って見る

卒業式勉強を教えて貰い色々学べました。ありがとうございました。

この学校の卒業式に行って見る

校庭校庭のつきやまを作るために、毎日石コロを集めた事あったなぁ。 中庭に埋めたタイムカプセルは、どうなったのかな⁇

この学校の校庭に行って見る

音楽室音楽室ってのはなかった低学年の教室に楽器全部出して全校生徒で練習したはず

この学校の音楽室に行って見る

教室油をよくモップでひいた思い出があります

この学校の教室に行って見る

感謝1、2、4年の先生がめっちゃ優しかったけど全員交代になって辞めちゃったのがすごい悲しい。今どこいるんだろう。

この学校の感謝に行って見る

校庭運動会では、4年に一度、白組が勝つ、ウワサがありました。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ