上田市立武石小学校の文化祭

懐かしい上田市立武石小学校の記憶を共有するページです。

上田市立武石小学校の文化祭

開催された忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した想い出をつづってください

上田市立武石小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭楽しかったです。
文化祭文化祭と呼ばれる催しはなく、学芸会があった。
文化祭劇のことでいいかな?誰か返信してほしい。
文化祭白山フェスティバルが面白かったです!
文化祭作って遊ぼう集会がめっちゃ楽しかったな~。
文化祭もとい、ヤモリでなくてイモリ。
文化祭終わった後にバザーがあるんだよねー値札付けによく行ってたわ
文化祭学芸会。4年生(1983/昭和58年)の時、俺はアリの役だったw。
文化祭毎年「秋田の自然を送る会」でヤモリを頂くのが楽しみでした。
文化祭水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイとして有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武者だった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭ぐらぐら橋という遊具があったんですけど、 それを友達とぐらぐらさせて、タイタニックごっこやっていましたww
給食2017の広野小学校の給食はクソうまい
給食食べれなかったときは よく先生の席の近くで食べていた
プール絶対誰か漏らしただろ 俺は違う!!でも学年に一人いるのはあるある
好きな人がいて、告白した場所が体育館でした。告白成功‼️ありがとうございます。体育館
屋上屋上は社会の授業で初めて行った。そのあとは一回も行ってない
運動会おんな音楽教師に嫌われ、朝会全校生徒前で一人残された。2年ごとに転校したが、史上最低公立。閉校し老人施設になる噂、一日も早く実現しますように。
感謝顧問の先生のことで辛かったこととかありました。その時助けてくれたのが、校長先生でした。本当に嬉しかったです!ありがとうございました!これから私は頑張ります!
校庭そこでやる鬼ごっこがアポロ鬼と言って楽しかった〜
教室「この消しゴム誰のでぇすかぁー?」


ページの先頭へ