三郷村立温明小学校の文化祭

懐かしい三郷村立温明小学校の記憶を共有するページです。

三郷村立温明小学校の文化祭

三郷村立温明小学校にいたとき行った忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した記憶をつづってください

三郷村立温明小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭お遊戯の内容は忘れましたが、手を伸ばしたら手の先を見るとか前の足のかかとに後の足のつま先を当てるとか教わったのを覚えています。
文化祭えーっとね文化祭は、やっていないけど、学習発表会ならやっているよ
文化祭お化け屋敷いったら超楽しかった。けど行列ヤバすぎたなあ
文化祭5年生や6年生はすごいものを演奏した。もう思いっきりどっしゃーって演奏したし歌も歌った。その代わりに先生厳しいし練習量もめっちゃ多かった
文化祭文化祭は、なかったなあ!
文化祭稲荷台小って、ブラスバンドがまだ評価高いですねか
文化祭連坊祭りで店番忙しくてバタバタだったけど、普通に楽しかったよね!お医者さんみたいに白衣着て校舎練り歩いてスタンプ押すっていうお店出したときは凄く暑くて死にかけたけど、めちゃくちゃ楽しかったw
文化祭こどもまつり、楽しかったです
文化祭 2019年卒業の男子です。自分はそういうことをしませんでした。自分が卒業した代から変わったらしく、自分はオルゴールの箱を彫刻刀で掘り絵を塗るということをしました。なのでうらやましいです。あの絵は、ごんぎつねだったのですね!よく見ていないから分かりませんでした。プールの時間はなにかと忙しくて、、、
文化祭文化祭なんか無くてもいいよな、アホみたいwww

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール夏休みのプール当番も、不思議と楽しかった!
体育館窓が全開なのでたまに鳥が入ってくる事がありました
体育館今学校の生徒です。体育館では、最近、委員会発表をやりました
教室現在いるけど
校庭体育倉庫の裏側できもだめしをした
教室1981年に卒業しました。机の上に好きな人の名前を掘りました。
謝罪723の時のクラスがとても荒れていました
感謝友達になってくれてありがとうございました。
愛してたよ。尻の縫い目が目立ったズボンでしたね。
屋上ゆかがめっっっちゃ熱い


ページの先頭へ