桑名市立深谷小学校の文化祭

懐かしい桑名市立深谷小学校の記憶を共有するページです。

桑名市立深谷小学校の文化祭

桑名市立深谷小学校時代行った忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した想い出をつづってください

桑名市立深谷小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭小学校には無い
文化祭連坊祭りで店番忙しくてバタバタだったけど、普通に楽しかったよね!お医者さんみたいに白衣着て校舎練り歩いてスタンプ押すっていうお店出したときは凄く暑くて死にかけたけど、めちゃくちゃ楽しかったw
文化祭毎年9月に行われるのが「西野っ子ふれあい祭り」。各クラスが展示や装飾をする。2日間行われる。
文化祭高南祭りという祭りがありますね~
文化祭文化祭なんかなかったですぅ
文化祭アリババと40人の盗賊
文化祭学芸会は小学校5年の時は「ハンガリー舞曲第五版」を小学校6年の時は「ハンガリー舞曲第六番」を学年で演奏しました。
文化祭家庭科室で販売していたUDうどんが食べやすく、美味しかった記憶があります
文化祭[広告]今年映像やるんで来てくださーい 
文化祭文化祭がそもそもなかった。(小学校だから仕方ないけど)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室当時は石炭ストーブだったな〜
入学式黒いズックを履かなかった。
告白同じ中学のりより
教室こころ」
校庭カメのクローバーの池がありました。子供がふざけて池に落ちていた事もありました
教室2015年の当時小6のころ、胸〇陽子っていう先生は、大勢の人に体罰をしたりしていた。ほかの先生も見て見ぬ振り。それと、取り上げた、漫画とかを破いたり、取り上げたペンを未だに返さない、石〇巨裕っていう先生がいた。
伝説6年のクラス替え
校庭雨の日は、赤い丸い遊ぶな表示があったけな。
教室教室で誰かが叫ぶと下の回までずば抜けでした^_^
トイレ男子トイレと女子トイレの仕切りに間があってのぞけたw


ページの先頭へ