香美町立柴山小学校の文化祭

懐かしい香美町立柴山小学校の記憶を共有するページです。

香美町立柴山小学校の文化祭

開催された忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した想い出をつづってください

香美町立柴山小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭味小祭りがありました。お化け屋敷したり、プラパンを賞品にしたり。味小音頭という踊りをバチを持って踊りました
文化祭ありませんでした でもお祭りは楽しいです
文化祭33年前に学校の正門前の木の根元にタイムカプセルを埋めたのがどうなったかが気になる(笑)(*^▽^*)てかてか何埋めたか忘れました(泣)
文化祭もとい、ヤモリでなくてイモリ。
文化祭お化け屋敷いったら超楽しかった。けど行列ヤバすぎたなあ
文化祭劇のことでいいかな?誰か返信してほしい。
文化祭作って遊ぼう集会がめっちゃ楽しかったな~。
文化祭文化祭は、小中と無かったし、高校は中退してる上、やった記憶がありません。
文化祭あ 俺監督なんだが脚本は違う人なんでよろ
文化祭でも、学年ごとのだしものはまだやっています!!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室ベッドは今でも4台ですか?窓側から2番目のベッドで私のCDジャケを貼って写真撮ってくれた人いたなら今度私もそこで写真撮りたいです。ペッパー警部を歌って踊ったベッド
卒業式女の子達は朝は歩きですが、帰りはバスがありました。
5.6年生のときにリコーダーとバスケが上手かった子、中学受験で同じ中学校じゃなかったけど長瀬駅でばったり会ってすごい好きになったの覚えてる
給食だいぶ前の夏ごろ、給食にアイス出てた
告白学活が終わってランドセルを後ろのロッカーに取りに行く時、みんな一斉に行くからロッカー前が一時的に混むんだよな。その時にスカートの女子に背後から接近して、スカートめくったり、そのままお尻をよく触ったなぁ。お気に入りの娘でタイミングがあえば、スカートの中に手を入れてパンツ越しにお尻を揉んだり、胸触ったりしたな。当時は警戒心が今ほどなかったから意外と気づかれなかったな。
教室机の紙引き出しが高学年になるにつれて段々と個性的になってくる(ぼろっとしてくることも...)
好きな人がいて告白しようと思った
トイレ講堂のすぐ傍のトイレは吹きさらしの状態があって、そこで 偶然にも女の子の用足しを 見てしまったのを覚えてます。 今はもう撤去されていると 思いますが、今だったら 犯罪ものです。
飼育小屋うさぎ可愛かったなァ
図書室エアコンが、ついている時とついていない時の、差がマジすごいw


ページの先頭へ