津野町立精華小学校の文化祭

懐かしい津野町立精華小学校の記憶を共有するページです。

津野町立精華小学校の文化祭

津野町立精華小学校にいたときやった忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した想い出をつづってください

津野町立精華小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭文化祭ではないですが、夏休みの自由研究や工作を毎年展示していたと思います。展示会場は教室だったような・・・

この学校の文化祭に行って見る

文化祭ダンボール迷路

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化祭なんかなかったですぅ

この学校の文化祭に行って見る

文化祭学芸会で西遊記をやっていたんだけど、いろいろハプニングが起きちゃって…⁉

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化祭が存在していなかったような、、、

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化祭と呼ばれる催しはなく、学芸会があった。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭えーらーってらっえーらーっ!

この学校の文化祭に行って見る

文化祭なかったです

この学校の文化祭に行って見る

文化祭なんだろー

この学校の文化祭に行って見る

文化祭ヤングブラッズ、若菜祭でやりましたね。

この学校の文化祭に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭石蹴り ろくむし ドッチボール

この学校の校庭に行って見る

有希に11月18日告白された!

この学校の恋に行って見る

飼育小屋夏休みや連休の時に、ウサギにエサをやる「ウサギ係」になった事あったけど、可愛かった。

この学校の飼育小屋に行って見る

体育館体育館にはロクボクが有った、それから飛行機のプロペラが飾ってあった。 馬っこ乗りして遊んだっけ。

この学校の体育館に行って見る

下駄箱誰が作ったのか知らないけど、手作りっぽいクラスの板が置いてあった

この学校の下駄箱に行って見る

給食給食メニュー

この学校の給食に行って見る

体育館体育館、結構珍しいかまぼこ型の天井だったね。

この学校の体育館に行って見る

プールプール前のシャワーが地獄…

この学校のプールに行って見る

飼育小屋飼育小屋のウサギ

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭kouteitaikunozikannnawatobi

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ