多久市立緑ヶ丘小学校の文化祭

懐かしい多久市立緑ヶ丘小学校の記憶を共有するページです。

多久市立緑ヶ丘小学校の文化祭

多久市立緑ヶ丘小学校在校時行った楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物がんばってやった準備期間の想い出を書き残してみませんか。

多久市立緑ヶ丘小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭学芸会はあったけど文化祭はなかったなぁ
文化祭学芸会は小学校5年の時は「ハンガリー舞曲第五版」を小学校6年の時は「ハンガリー舞曲第六番」を学年で演奏しました。
文化祭4年生くらいまで6月に行われていたので、大雨でとても大変でした。びしょ濡れになったwww
文化祭片小フェスティバルとアプロの歌
文化祭御念
文化祭[広告]今年映像やるんで来てくださーい 
文化祭えーっとね文化祭は、やっていないけど、学習発表会ならやっているよ
文化祭3年生ぐらいの時に和太鼓の発表をした。今でもやってるかな
文化祭水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイとして有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武者だった。
文化祭文化祭っていうか西フェスだよねwスライムが超人気だったなぁ、あとは毎年あった缶つむやつw個人的には地震体験が好きだった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室アコーディオンがありました
プールプールに向かう途中亀を見つけたな、校門の水路で
屋上昔入れたけどなぜかはいれなくなった
卒業式ついに卒業しちゃったなあ 中学校苦痛wでも頑張ろ
運動会先生リレーが思い出です。普段全力で走ってるのを見ない先生が以外と早かったりして、面白かったです!
屋上誰か死んだらしい。学校の授業で屋上から長浦の町を観察していたら、ふざけていた人が落ちてしまって死んだらしいです。
文化祭運動会
告白S.Kさん今でもスキだゾォー
謝罪大成小学校の校歌を歌う時、氷川の森にの所を井川の森にと歌ってしまい申し訳ありませんでした。
校庭校庭が海岸の砂を入れてたから、貝殻拾いしてたよ(-_-;)


ページの先頭へ