壱岐市立箱崎小学校の文化祭

懐かしい壱岐市立箱崎小学校の記憶を共有するページです。

壱岐市立箱崎小学校の文化祭

壱岐市立箱崎小学校当時行った楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備した話を書き込んでください。

壱岐市立箱崎小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭卒業アルバム
文化祭先生達がU.S.A踊ってたな。
文化祭ぐりとぐらの劇で客席にバニラエッセンスの香りを漂わせたのがかなり本格的だと思いました。私は小麦粉の役でしたが歌は今でも覚えています。
文化祭ダンボール迷路
文化祭白山フェスティバルが面白かったです!
文化祭こどもまつり、楽しかったです
文化祭4年生くらいまで6月に行われていたので、大雨でとても大変でした。びしょ濡れになったwww
文化祭アリババと40人の盗賊
文化祭文化祭は、なかったなあ!
文化祭でも音楽会は楽しかった!先生も歌ったし、なんか色々あった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室結構広くて、段差のある昔ながらの音楽室。
教室中庭もあったと思う
音楽室音楽の先生がものすごくキツかった
怪談2020年のことです。(ホント)クラスに手形と足跡があります。
校庭昭和30年代,グランドが狭くて,中学になってソフトボールしたら,みんなホームランになった。
屋上小6 家庭科の授業で初めて屋上に行き、皆で洗濯した。 
トイレ1階のトイレ、大をすると決まって上から覗くやつがいた
記録花壇にタイムカプセル埋めてます!wまた堀に行こうかなぁ,
○○○○に恋してました
給食牛乳の臭い


ページの先頭へ