菊陽町立菊陽南小学校の文化祭

懐かしい菊陽町立菊陽南小学校の記憶を共有するページです。

菊陽町立菊陽南小学校の文化祭

菊陽町立菊陽南小学校当時やった忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した想い出をつづってください

菊陽町立菊陽南小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭已小フェスティバルと言って学校の生徒だけの文化祭みたいのがありました
文化祭あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわをん
文化祭3年生ぐらいの時に和太鼓の発表をした。今でもやってるかな
文化祭昭和50年頃、お化け屋敷があった
文化祭「きとたこまるさん」という出し物があったの覚えてるかな?出演した人の名前を組み合わせたタイトルの「きとたこまるさん」ホームドラマみたいで楽しかった
文化祭踊り場の陰で犬ファック
文化祭片小フェスティバルとアプロの歌
文化祭稲荷台小って、ブラスバンドがまだ評価高いですねか
文化祭タイトルは劇場版 アンパンマン[かばおくんの逆襲]
文化祭文化祭ではなく、学芸会がありました。お遊戯を練習して本校に行って参加しました。赤や青のスポットライトがまぶしかった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋昔の話ですが、山からイタチが道路を渡ってきて食べられてしまいました。当時ショックだったので鮮明に覚えています。
飼育小屋A
体育館鳥が入ってくることがあった
感謝田井小学校の先生達、6年間、有難うございました。
飼育小屋みみくろ可愛かった
トイレやまざきゆいちゃんのうんこもれ
給食世代では1977年入学の者です。
紆余曲折を経てまっとうに生きています。
音楽室先生怖かったです…
校庭奴 安田納に地獄を見たものだ。 絶対死んでも末代まで許さない。 こんなくそ校庭北朝鮮のミサイルで跡形もなく消し去ってくれ。


ページの先頭へ