宮崎市立浦之名小学校の文化祭

懐かしい宮崎市立浦之名小学校の記憶を共有するページです。

宮崎市立浦之名小学校の文化祭

宮崎市立浦之名小学校にいたときやった楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備した話を書き込んでください。

宮崎市立浦之名小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭学芸会、5年、6年生と2年連続で河童の役。それはまあいいですが、5年生の時、太鼓を叩くシーンがあって、その練習の為に日曜日返上となったりと、大変でした。
文化祭文化祭は記憶にないですが、体育館の舞台で、昔の遊びについて演じたことがありました。体育館の舞台裏は地下になっていて、頭くらいのところに明り窓があって不思議な空間でしたね。
文化祭高南祭りという祭りがありますね~
文化祭1~5年?生までが物を作って売って、6年生が会議室を使ってお化け屋敷をしていたが、2000年代?以降に清小祭は無くなった。
文化祭2年後の6年生の時、何かの劇で原始人役をやり、あの丘に村を創ろう!と言いました!本番まで棍棒作って遊んでました。ごめんなさい!
文化祭文化祭っていうか、南小フェスティバルならあったよね。学習発表会みたいな
文化祭ぐりとぐらの劇で客席にバニラエッセンスの香りを漂わせたのがかなり本格的だと思いました。私は小麦粉の役でしたが歌は今でも覚えています。
文化祭そのブラスバンドと文化会館で演奏した発表会。変な音を出さないようにって、笛の口をセロテープで塞がれた子は、今思うと可哀想だった。先生の指示だから、疑問にさえ思わなかったけど。
文化祭「きとたこまるさん」という出し物があったの覚えてるかな?出演した人の名前を組み合わせたタイトルの「きとたこまるさん」ホームドラマみたいで楽しかった
文化祭白山フェスティバルが面白かったです!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白二年のころ偽告白予行練習がはやった
下駄箱下駄箱のところに大きな絵があった。版画かな?児童が描いた感じの。下駄箱出たらすぐピロティーと鉄棒があって、よく鬼ごっこしてた
トイレだいぶ前の話ですが男子を追いかけて男子トイレに入ってしまいました…。
屋上理科の実験で、使ったことが、あります。その時に屋上で、友達と寝たこと、今でも、昨日のことのように覚えてマス
まだ卒業しとらんけど同じクラスの⚪⚪⚪が好きなんや.....
卒業式卒業式先生が在校生の言葉言ってて笑ってしまった笑
卒業式卒業式で、全校生徒で掛け声をしました。その時に歌った曲がわからないので、歌詞やメロディーを知ってる方いらっしゃいますか?フレーズは、たとえば、沈む夕日をつかもおと〜と言うフレーズです。覚えてる方、ご連絡いただけると、嬉しいです。
卒業式大雪の日は自転車で走れないので早起きして歩きで登校しました。大雪になるといつもの景色も綿帽子をかぶった様でワクワクしました。
同級生の男の子が好きでした。
図工室高橋先生という、女性で背の高いカッコイイおばさまの先生がいらっしゃいました。工作するにも、その図案に時間をかけてしまうのんびりマイペースなわたしに、「あなたは丁寧なんだよね」と決して急がせる事をしなかった高橋先生。わたしの美術好きは、もしかしたら先生のおかげかもしれません。


ページの先頭へ