台中市立大甲国民小学の文化祭

懐かしい台中市立大甲国民小学の記憶を共有するページです。

台中市立大甲国民小学の文化祭

台中市立大甲国民小学にいたときやった楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備したのエピソードを教えてください。

台中市立大甲国民小学
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭卒業アルバム
文化祭学芸会で西遊記をやっていたんだけど、いろいろハプニングが起きちゃって…⁉
文化祭もとい、ヤモリでなくてイモリ。
文化祭文化祭が存在していなかったような、、、
文化祭コロナが流行るまでは班ごとに色々イベントやったのが楽しかった。自分は箱の中身は何だろなとかやったけど面白かったなぁ。
文化祭芸など歌など音楽室でチームでやった!
文化祭夏休みに学校で「子ども夏まつり」という行事があって、バザーで今のフリーマーケットの様に家庭で使わなくなった衣服や食器などを販売していたり、出店でたこやき、やきそばなどを出していました。やり取りは全て事前に食券や紙の金額が書かれたクーポン券が使われていました。
文化祭32年前の福室小学校卒業生です
文化祭学芸会で魔笛やったね!
文化祭友達とガムを沢山食べその友達の口がガムでパンパンになりました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室フクロウの声意味なかった
卒業式先生たちが優しく卒業を祝ってくれたので、嬉しかったです。
体育館体育館に繋がる斜め廊下、広い体育館で鬼ごっこしました
飼育小屋今は、いません❗❗
屋上屋上に行って理科の方角の観察とかしたよ?
給食やまざき唯の旗画にして写真撮影してね
教室チャイムが鳴らないのにみんな席に座っている。
卒業式卒業しました!いつも色々な先生に助けられました!先生方ありがとうございます
図工室変な絵があるというウワサがありました。
トイレ私の学年には、カップルが10組くらいありました。噂話好きな私は、カップルの噂が出ると、トイレに呼び出して聞き出していました。 その他にも、恋の相談を受けたりしたりちょ~~~楽しかったです! トイレは、女子の楽しみの場所だと、思います。


ページの先頭へ