高崎市立新町第二小学校の文化祭

懐かしい高崎市立新町第二小学校の記憶を共有するページです。

高崎市立新町第二小学校の文化祭

高崎市立新町第二小学校当時行った楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備したのエピソードを教えてください。

高崎市立新町第二小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭4年生くらいまで6月に行われていたので、大雨でとても大変でした。びしょ濡れになったwww
文化祭お遊戯の内容は忘れましたが、手を伸ばしたら手の先を見るとか前の足のかかとに後の足のつま先を当てるとか教わったのを覚えています。
文化祭アリババと40人の盗賊
文化祭水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイとして有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武者だった。
文化祭ありませんでした でもお祭りは楽しいです
文化祭3年生ぐらいの時に和太鼓の発表をした。今でもやってるかな
文化祭学芸会では、先生にソロの子が選ばれ、必ず独唱がありました。
文化祭高南祭りという祭りがありますね~
文化祭こどもまつり、楽しかったです
文化祭学芸会ってのがあって 木の役、ネズミの役、ふんっ そうさ 誰も見ちゃいないのさ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館R君とNさんは付き合っている!あと、A君のことを4人のK・R・S・Fが好きだと言うww
屋上まずまず先生も屋上に行ったことがある人が全然いないそうです
告白咲(あだ名)、大好き
図書室↓続きg &a)は、解説が多かったから人気じゃ無かったw。
怪談在学中に体育館手前のトイレで壁から個室側へ通り抜けていく人型の白い霧のようなものを見ました
運動会コロナ流行ってる時、何故か徒競走だけの運動会があったの、最高に仁方小
怪談トイレに引っ張られるそうです。
飼育小屋うさぎを飼育小屋で飼っていました(2019まで)
運動会リレーの選手だったから、すごくうれしかったなー!
理科室猫の解剖ホルマリン漬けがあった。高校の先生が当時解剖したものだった


ページの先頭へ