草津町立草津小学校白根分校の文化祭

懐かしい草津町立草津小学校白根分校の記憶を共有するページです。

草津町立草津小学校白根分校の文化祭

草津町立草津小学校白根分校在校時やった忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した記憶をつづってください

草津町立草津小学校白根分校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭文化祭がそもそもなかった。(小学校だから仕方ないけど)
文化祭なんだろー
文化祭文化祭は、なかったなあ!
文化祭たしか、3年か4年のときにライディーンを演奏したんだけど今おもえば選曲のセンスが素敵だったなあ、と。
文化祭学芸会は小学校5年の時は「ハンガリー舞曲第五版」を小学校6年の時は「ハンガリー舞曲第六番」を学年で演奏しました。
文化祭えーっとね文化祭は、やっていないけど、学習発表会ならやっているよ
文化祭そのブラスバンドと文化会館で演奏した発表会。変な音を出さないようにって、笛の口をセロテープで塞がれた子は、今思うと可哀想だった。先生の指示だから、疑問にさえ思わなかったけど。
文化祭行った事がないので内容を知りません
文化祭運動会
文化祭文化祭ではなく、学芸会がありました。お遊戯を練習して本校に行って参加しました。赤や青のスポットライトがまぶしかった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館卒業記念作品 ベニヤ板に未来の越水をかきました
卒業式私は今中3で最近小学校の卒業式で歌った歌を思いだし中学校で同じ学校で今も同じクラスの同級生と口ずさんでいました。歌詞は割と覚えていたので最初から最後まで歌いたくなり自分が高音か低音どっち歌っていたか気になったし卒業の頃の自分たちは今と変っているのだろうか。あの頃の自分たちはどんな感じだったのだろうか。気になり最近卒業式の日のビデオを見てみました。今見るとみんな声も変わりびっくりするほどみんな成長していました。その時小学6のころは小1の頃とすごい成長したと思っていたけど今日そのビデオを見たときは小学6の私たちはまだこんなに幼かったんだなと思いました。多分そう思ったのは今の自分たちが卒業した後からすごく成長したからなのかなと思いました。今中学校が回りの小学と合併したことにより人間関係が深くなりなつた小のあの平和な感じが消えててゆきなつた小の頃の話題になるとあの頃が懐かしい。戻りたい。などと言っている同級生が私以外にもたくさんいました。(同じクラス内で)それほど平和だったんだな。と思いました。合併しての利点は新しい友達が出来たことです。なつた小メンバーだけでもよかったなと思うときもあるけど合併してよかったのかなともおもいます。今もなつた小での思い出は忘れてなく小学校の頃の話が話題となり会話が弾み楽しく学校生活を送れています。
教室記念写真
5年生の2学期に転校してきました。リカちゃんとゆうコがいて、中学卒業するまで、ずっと好きでした。あの頃に戻れるなら、気持ち伝えたかったなぁ‥‥
プール組み立て式のプールが出来る直前にほかの学校のプールを借りに行き、深さにビビって泣いたら、囃し立てられ、お風呂で練習し、中学ではクラスで2番になった
校庭100mが直線で引けなくて、斜めに線を引っ張っていた。
音楽室バイオリンがあったけど誰も弾かないから何のためにあったのか分からないw
感謝小一の時に転校しました
プールプールが2箇所あって、低学年はコンクリートのみの草が生えているプールでした。あの頃は早く4年生になりたかった!
音楽室椅子の位置は、いつもみんなが見合える配置だった!


ページの先頭へ