南さつま市立加世田中学校の文化祭

懐かしい南さつま市立加世田中学校の記憶を共有するページです。

南さつま市立加世田中学校の文化祭

南さつま市立加世田中学校にいたときやった忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備したのお話を書き残してみませんか。

南さつま市立加世田中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭土下手なプリプリバンドやってたひとがいたなー。
文化祭3年生(俺)がバカ犬の役。未だ信じられないww。
文化祭バレー部のしの先輩はいろんな方のライブの前座してましたよ!見に行きました!MISIAさん来た時とかAIさんとかライブしてましたね!旦那様は有名人だったはず…先輩元気かな?
文化祭未成年の主張は大抵盛り上がる。
文化祭フォークソングが流行していた、あの頃からギターはじめた。
文化祭文化祭はなかった。
文化祭3年生のクラス発表は、劇じゃなくても良いらしい。
文化祭ミュージカル「青い鳥「阿修羅童子」「ベニス商人」「どっちもどっち」
文化祭大体毎年おんなじ先生のクラスが優勝していたと思う。
文化祭ダンスカッコ良かった

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室担任の先生が賞状を飾っていた
卒業式2014年卒業した同級生たち今はどこで何してるかなー 会いたい今みんなは20歳のはずです
音楽室2つあった!
伝説2021年度の運動会、緑団の歴史を変えられなかったぁぁー でも楽しかったです!ありがとう!!!
感謝先生、部活、楽しかったです。
トイレ2階教室棟と2階特別教室棟のトイレの壁に穴があいてた
怪談放送中に女の子の声と走る音が聞こえる。
理科の先生が好きでした。いなくなってしまいました。 おわり☆ちゃんちゃん☆
伝説ああ。わかるS◯Xとか書いてたw


ページの先頭へ