石川町立野木沢中学校の文化祭

懐かしい石川町立野木沢中学校の記憶を共有するページです。

石川町立野木沢中学校の文化祭

石川町立野木沢中学校にいたときやった忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備したの話を書き残してみませんか。

石川町立野木沢中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭開催された記憶がありません。きっと体育館もなく教室も一部小菅小学校の校舎を借りていたからだと思う
文化祭2018年の二年生の歌、すごいよかった!!名前分かる人いるかな⁉️
文化祭文化祭。3年3組は何をやったのか?まるで思い出せない(汗)
文化祭体育祭は高校生任せにできるから楽だけど、文化祭はまじきつい
文化祭東雲祭の吹部の定番曲はウルトラソウル!!
文化祭未成年の主張は大抵盛り上がる。
文化祭文化祭で合唱のピアノ弾きたかったな
文化祭3年生のクラス発表は、劇じゃなくても良いらしい。
文化祭配信射でピアノの演奏者の方が本番前日くらいに手を自分で血だらけにしてクラスを困らせてくれてありがとう。
文化祭文化祭で先生の有志がありました。 笑点など面白いものばかりでした。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
初めてのクラスで違うクラスでした。
なんかあったらすぐばれる。職員室から先輩後輩まで
体育館だろうな!
体育館から見えたんですが、男子生徒と女子生徒が1つの傘で帰っていました・・!
保健室ある日m先生に呼び
体育館さっきはUndoに注意されたからできんかったの!!!わかる?意味
教室何年生の時か忘れましたが
告白いじめで苦しみました。50歳すぎた今でも恨んでいます。あやまれ!あやまれ!あやまれ!あやまれ!私の青春を返せ!恨む!恨む!
茶道室でキスしてるやつらを見ようと休み時間必死に押し入れに隠れました
感謝石田先生、愛のある拳骨ありがとうございました。あの頃 森先生共々沢山迷惑ました、色々とすいませんでした。


ページの先頭へ