畑野村立畑野中学校小倉分校の文化祭

懐かしい畑野村立畑野中学校小倉分校の記憶を共有するページです。

畑野村立畑野中学校小倉分校の文化祭

畑野村立畑野中学校小倉分校時代行った楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備したのエピソードを教えてください。

畑野村立畑野中学校小倉分校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭天フェスは一生の思い出
文化祭紅葉祭のネーミングは、僕らの年に決めたような記憶がある?
文化祭けっしー先生に告白
文化祭ダンス
文化祭3組の先生は合唱コンガチ勢だったから毎年勝ってた
文化祭能代二中祭
文化祭サッカー部の中村さんが カッコ良かった
文化祭真夏の地面で正座。あれほどきついものはなかった。
文化祭文化祭の日父の命日WW
文化祭見てるだけなので特に思い入れはありませんが3年の時に彼女が演劇に出ててテレましたね。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
てか、ここ謎笑
安藤陽彦くんの『こいつの生き甲斐』って何だろう?って一言でここまで生きてこれました。何気ないその言葉が私の生き甲斐になったのです。有難う御座いました。
告白荒井由香里さん、大好きでした
体育館鳩糞がすごかった
伝説俺がいた。
告白好きだったよ。ありがとう。過去は振り返らずに前に進むよ。もう関わらないよ。
教室私達の学年は第二次ベビーブームの年。本来は1学年10組だけど、私達の時は11組迄と人数が多かった。教室が足りず図書室にしている所を、無理に11組用の教室にした。だからやたら広く、11組の生徒は掃除が大変だったと。
浮気された
運動会三年生が、自転車を、使っての種目が、有ったと記憶しています
教室校長室の上


ページの先頭へ