榛原町立坂部中学校の文化祭

懐かしい榛原町立坂部中学校の記憶を共有するページです。

榛原町立坂部中学校の文化祭

榛原町立坂部中学校にいたときやった忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した記憶をつづってください

榛原町立坂部中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭無かったぞ文化祭なんか
文化祭学校祭
文化祭文化祭と言うよりも文化部の発表会みたいな立ち位置だったのかな?俺は吹部でバスクラやってた(見てる人わかるんかな?)結構楽しかった。
文化祭1976年から1978年迄通わせて頂きました。
文化祭合唱コンクール大変だったけど楽しかった
文化祭けっしー先生に告白
文化祭女子のケツにチーズドッグ付けてぬちゃぬちゃしてました
文化祭ない
文化祭ミュージカル「青い鳥「阿修羅童子」「ベニス商人」「どっちもどっち」
文化祭演劇部面白かったなー

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館なつかし
体育館武道館の端っこの物置?みたいな場所の上にびっしり下ネタ書いてあって、クソ笑いました
トイレトイレに入っていたら無料でシャワーのサービスが受けられました 投稿者のコメ 輝け
体育館バスケットボール部
伝説早くクビになって欲しい
怪談理科室の人体模型のことをじっと見つめていると人体模型がまばたきをする
屋上テニス部の練習でグランドが使えない時に、屋上で練習した。
運動会体育大会って言ったかな。
トイレ中学校のトイレ掃除も毎週金曜日は水撒き掃除だった。タイル床に水とニューサッサ(粉末クレンザー)を撒いてデッキブラシで泡立てて擦り洗い。最後に水で流して水気を取って終わりの作業。この方が楽で良かった。2階のトイレは毎年2年生の担当で男子トイレはきれいでしたのでそれで問題なしでした。女子トイレは廊下から見ても分かるくらい個室の仕切の下からタイル床におしっこが排水口へ流れていて汚いのが一目瞭然でした。確か2000年卒業生の女子生徒が2年生になった年からこの2階の女子トイレは毎日水撒き掃除をしてくれるようになりました。
教室2019年1月10日2年1組学級閉鎖


ページの先頭へ