龍野市立神岡中学校の文化祭

懐かしい龍野市立神岡中学校の記憶を共有するページです。

龍野市立神岡中学校の文化祭

龍野市立神岡中学校にいたときやった楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備したの話しを教えてください。

龍野市立神岡中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭鎌学の文化祭っていったらナンパだよな
文化祭食中毒起こして潰れたらしいよ
文化祭昔ウルトラクイズみたいなこと校庭でしてた
文化祭文化祭の日父の命日WW
文化祭1997年までの数年間は文化祭は行われていませんでしたが1998年に復活しました。作品展示と体育館での催し物でしたが楽しかったです。
文化祭Nプロ
文化祭文化祭はねぇよカス
文化祭合唱コンクールで賞を取った事
文化祭文化祭の『This is me プロジェクト』でバンドをやってる3年生がいてめちゃくちゃ盛り上がった。最優秀賞は3年1組の『手紙』でした
文化祭文化祭では特に酷かったです。合唱練習では、無理やり指揮者を押し付けられ、まとまらずに教師は私を殴りました。別の年では合唱中、後ろの女子に押され、大怪我を負いました。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭ピカチュウが現れてみんな捕まえようと必死でした
下駄箱靴に画鋲入れられて全校集会開かれましたが実は自作自演でした
でも中学校に上がって(中1になって)彼氏が2人できた!!小5〜小6までいなかったのに!!
内田先生が、中村先生と長南先生、2人と付き合ってるらしい
下駄箱
あの人のことばかり考えてしまいました
プールプールが汚かった。
感謝碩田中学校3年2組は、人生の中で、一番いい時代でした。
教室2022年現在、3棟は教室としては使用されておらず、今一般生徒が立ち入ることはほぼありません。ただ、卓球部などの部活動では3棟が使われることがあるようです。2棟でも、いつか美術室や音楽室が使われなくなっていくかもしれません。
当時好きだった子が友人が付き合いだして今は亡き船の科学館でのデートに付き合わされました...切なかった


ページの先頭へ