太子町立龍田中学校の文化祭

懐かしい太子町立龍田中学校の記憶を共有するページです。

太子町立龍田中学校の文化祭

太子町立龍田中学校在校時行った楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備したの話しを教えてください。

太子町立龍田中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭先輩達の寸劇 ナセルはアラブの大統領 のセリフ印象にのこっています。
文化祭能代二中祭 (1986年)の時にバンドが有りましたね、この年代の三年生男子は、凄くまとまりがあって仲かが良く、いい思い出でしたね。カッコいい人も沢山いました。
文化祭紅葉祭のネーミングは、僕らの年に決めたような記憶がある?
文化祭けえさんが来てくれた
文化祭結構本格的(迷路とか、お化け屋敷とか)で毎晩暗くなるまで残って準備した。
文化祭合唱曲の第一候補が1年生の全クラスがbelieveなの、なぁぜなぁぜ?(私はカリブ夢の旅がやりたいんですけどねっ!)
文化祭よった先輩達がオールディーズライブがカッコ良かったです
文化祭文化祭また始まるってよ
文化祭俺がこの学校に通ってた頃は秋に文化祭みたいなのがあって全学年で合唱をやったなー!すっげえ懐かしいナワ!
文化祭文化祭はありません、

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白国語のS先生が好きだった 相談事とか沢山乗って解決してくれたりして 毎朝私が窓開けて外見ると 先生が歩いてて どんなにいっぱい荷物を持ってても 手を振ってくれたの嬉しかった。
体育館1960年代の中学周辺写真、花見公民館に寄贈しています。(自由に回覧できます)
校庭クラブ活動等で外周を走り込みました当時は辛かったです
怪談私は今、篠津中学校に通っています。トイレの花子さんが出ると聞いたことがあります
告白ほかの中学校大好きでした
教室牛乳を腐らせました3年4組が1番楽しかったですもどりたいです
教室1年2組の教室の廊下側の前の柱にグーパンするひとがいた
昨日告白した夢を見て40年という時が経っているのに青スジの事好きでした❤️言うのに40年(笑)
校庭もしもしー聞こえますー?
嘘告で最悪な思い出になりました。今もあるらしいですよ?


ページの先頭へ