清水町立八幡中学校室川分校の文化祭

懐かしい清水町立八幡中学校室川分校の記憶を共有するページです。

清水町立八幡中学校室川分校の文化祭

清水町立八幡中学校室川分校時代やった楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備したの話しを教えてください。

清水町立八幡中学校室川分校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭たくさん協力したね
文化祭ダンス
文化祭文化祭と言うよりも文化部の発表会みたいな立ち位置だったのかな?俺は吹部でバスクラやってた(見てる人わかるんかな?)結構楽しかった。
文化祭懐かしい、りょうの先輩とひでおみ先輩のツインドラムもチョーカッコ良かった
文化祭今日は、体育祭。明日は、文化祭です。熱中症0目指せw
文化祭結構本格的(迷路とか、お化け屋敷とか)で毎晩暗くなるまで残って準備した。
文化祭3年生のクラス発表は、劇じゃなくても良いらしい。
文化祭3年生(俺)がバカ犬の役。未だ信じられないww。
文化祭見てるだけで面白くなかった
文化祭中村文也

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
そうだね、楽しかったね
教室クラス全員に気持ち悪い!汚い!クサイ!といじめられていた。担任も私がイジメられているのに「失礼だろう」ヘラヘラしながら言われてグループで作業する授業の時、一人ぼっちになっていたら担任から自分から話しかけろ!と強い口調で言われ担任からもイジメを受けた
保健室下駄箱横にあるから体育終わったあとみんな行ってた。
男子から、急に「付き合ってください。」と言った。
音楽室板貼り4段の段差に座っての授業。雨の日には天井からたまには雨漏り(笑)今は無い風景
怪談
体育館一年前に、今だに原因不明の火事がありました。 みんなの噂では、先生の誰かが煙草の不始末で火事を起こしてしまったということですが、その後の調査でも原因は不明で一年たった今も説明がなされていません。
sさん本当に悪いですよ、kさんが正しい
記録3年生の時、女子のスクール水着が大量盗難になる事件が…盗まれた女子が集められそのメンツ見て興奮した。1人水泳部の女子がいたが部活用の競泳水着を着ていたがセクシーだったな。後日別の教室で今度は女子の下着が盗られる(水泳中)事件が発生し大事になってたな。
保健室夜、北中の保健室で、男子生徒が、女子用水着かセーラー服を着て新体操してる。


ページの先頭へ