白木町立高南中学校桧山分校の文化祭

懐かしい白木町立高南中学校桧山分校の記憶を共有するページです。

白木町立高南中学校桧山分校の文化祭

開催された楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備したの話しを教えてください。

白木町立高南中学校桧山分校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭ミュージカル「青い鳥「阿修羅童子」「ベニス商人」「どっちもどっち」
文化祭文化祭の日父の命日WW
文化祭無かったぞ文化祭なんか
文化祭約50年前合唱部オペレッタ白雪姫の台本
文化祭3年生のクラス発表は、劇じゃなくても良いらしい。
文化祭紅葉祭
文化祭懐かしい、りょうの先輩とひでおみ先輩のツインドラムもチョーカッコ良かった
文化祭演劇部面白かったなー
文化祭あれ、文化祭なんかあったっけ
文化祭マルとオンチ

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱夜になると下駄箱におハゲがでるという噂がありませんでした。
感謝いつも温和な秀雄先生、ちょっと怖いけど愛ある石黒先生、音楽の楽しさを教えてくださった太田先生。今もたまに思い出します。
保健室イライラした時保健室に行った!! 生徒指導の先生がよく来てた 中3の生徒指導の先生は浅利進先生だった!
教室社会科の杉山朗先生は、大人しかった印象がありました。
怪談のろわれる
教室教室はにぎやかでした。
音楽室岡先生
告白いつも笑顔な君へ、好きだったよ。好きでいさせてくれてありがとう!
運動会3年生のフォークダンス練習運動会合わせて1回しか好きな子と手が繋げなかった
保健室19時47分51秒に保健室のベッドで2時間寝ると、旧第一中学校だった頃の校舎に飛ばされるらしい。


ページの先頭へ