大崎上島町立木江中学校の文化祭

懐かしい大崎上島町立木江中学校の記憶を共有するページです。

大崎上島町立木江中学校の文化祭

大崎上島町立木江中学校にいたとき行った忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した記憶をつづってください

大崎上島町立木江中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭誰でも良いからLサイズが欲しい

この学校の文化祭に行って見る

文化祭緑光祭という名前だった

この学校の文化祭に行って見る

文化祭学園祭はありましたけど、思い出はありません。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭演劇部面白かったなー

この学校の文化祭に行って見る

文化祭結構本格的(迷路とか、お化け屋敷とか)で毎晩暗くなるまで残って準備した。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭ひんがし祭で3年の女性の先輩たちがバンド組んで大トリ飾って体育館が盛り上がった事です!アンコールの時には先生達も何名かステージに出てて熱気がもう凄かったです…!!

この学校の文化祭に行って見る

文化祭約50年前合唱部オペレッタ白雪姫の台本

この学校の文化祭に行って見る

文化祭先輩達の寸劇 ナセルはアラブの大統領 のセリフ印象にのこっています。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭合唱コンクール大変だったけど楽しかった

この学校の文化祭に行って見る

文化祭能代二中祭

この学校の文化祭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ私の在学中も閉鎖されてましたちなみに2000年代後半卒

この学校のトイレに行って見る

教室席替えをする時、好意がある女子の隣同士にならない。

この学校の教室に行って見る

プール絶対入りたくない

この学校のプールに行って見る

伝説2年の頃、イキった奴(S.Y)が女の子ばかりの吹奏楽に入ってしばらくして抜けていた笑 3年の時、S.Yの自己紹介文に『たたかう』って書いてあった笑 これらは後世に語り継ぐべき伝説であろう!

この学校の伝説に行って見る

下駄箱楽しい

この学校の下駄箱に行って見る

保健室先生に恋した

この学校の保健室に行って見る

教室柔道の原先生、怖かった( T∀T)

この学校の教室に行って見る

トイレ校舎の外のトイレが、暗くて汚すぎる。

この学校のトイレに行って見る

教室確かに

この学校の教室に行って見る

告白ブラバンだったトロンボーンのM.I君が好きでした。二年生まではよく話してたけど、三年生になって好きだと自覚したら全然話せなくなっちゃって。そんな私も今や二児の母親です。でも初恋だから、時々どうしてるかなって思い返します。かっこよくなってるんだろうなー♪

この学校の告白に行って見る



ページの先頭へ