周南市立翔北中学校の文化祭

懐かしい周南市立翔北中学校の記憶を共有するページです。

周南市立翔北中学校の文化祭

開催された忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した想い出をつづってください

周南市立翔北中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭H6.3月卒業、元3-Dです。当時のクラスメイトの方、白鷺祭でみんなで歌った「黒い瞳」覚えてますか。
文化祭合唱コンクール。3年2組、指揮者賞、伴奏賞、合唱賞総なめ!タンホイザー行進曲、山のいぶきだったかな?指揮者は野球部のW君、ピアノはEちゃん。
文化祭結構本格的(迷路とか、お化け屋敷とか)で毎晩暗くなるまで残って準備した。
文化祭無かったぞ文化祭なんか
文化祭
文化祭合唱コンクール大変だったけど楽しかった
文化祭俺がこの学校に通ってた頃は秋に文化祭みたいなのがあって全学年で合唱をやったなー!すっげえ懐かしいナワ!
文化祭たのしかった
文化祭約50年前合唱部オペレッタ白雪姫の台本
文化祭学校祭と言えばマーブルケーキしかない

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館2017年現在も 全国大会に出場する統合先の 卓球部が練習しています
図書室まぁ、俺今3年でまだ卒業してへんけどな(なんでおるんや)
体育館卒業間際に燃やされる笑笑
伝説K.Nが道端で下痢をしていた!
怪談放送室には不死身の蝶々がいるらしい
好きな先輩
運動会部活動対抗リレーでは普段見せないユニフォーム姿を披露できるのでみんな浮ついてた。
告白修学旅行で振られたゾ〜コレ
図書室何があると逃げた場所
告白2019年6月22日に田布施図書館おはなし会を訪ねたところ、高校時代の同級生(私と同じ部活動の部員、異性の人)に再会しました。しかし、LINEのマイQRコード読み取りの件について話を投げかけたところ、読み取ってもらえず、(無料通話の機能を含めて)LINEできず。むしろ断られて、門前払いでした。すなわち、脈(ご縁)が無い、場違い、見当違い、筋違い、B部に入部・所属した意味がない証拠。高校は意中の同級生に巡り合えなかった、恵まれなかった証ですね。これらを考えると、小学校時代に初めて(白が基調の)学習プリントの交換を持ちかけたなど、好きだった(異性の)同級生が公立高校受験に落ちて、私と別々の高校に通学せざるをえなくなったことが響きました!


ページの先頭へ