肱川町立予子林中学校の文化祭

懐かしい肱川町立予子林中学校の記憶を共有するページです。

肱川町立予子林中学校の文化祭

肱川町立予子林中学校当時行った忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備したの話を書き残してみませんか。

肱川町立予子林中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭たのしかった
文化祭大体毎年おんなじ先生のクラスが優勝していたと思う。
文化祭吹部で踊って、馬鹿にされた部分もあったけど楽しかった
文化祭土下手なプリプリバンドやってたひとがいたなー。
文化祭中学2年の文化祭のコ-ラス発表の時指揮者のÀ君の流した涙が忘れらませんね
文化祭今日は、体育祭。明日は、文化祭です。熱中症0目指せw
文化祭女子のケツにチーズドッグ付けてぬちゃぬちゃしてました
文化祭白楊祭と名前がありました。スローガンに基づき、各学年でテーマを決め、さらにクラス毎に展示をやりました。
文化祭そんなのなかった!
文化祭相手の赤団に一点差で負けたのが超悔しかった。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館自殺したとかいう噂(ホントにあったらしい)があった
職員室廊下の途中に職員室があって邪魔だったなぁ
校庭グランド向こうの山から教室で着がえてる女子を覗こうと望遠鏡で覗いたがカーテンが閉まっててダメだった
プールプールは無かった
校庭とにかく日に当たるのがいやだったな
職員室俺のせいでよく両親が呼び出されてた。あの時はごめんなさい
図書室図書室はよく行ってたな★M.MとかS.Fとかと一緒に行ったりプラスワンチケットとかすごい集めててカンカンにいっぱいだったよねwww貸し出し冊数競ったり結局うち全校3位だったし2人は1位と2位争ってたねぇwwあと司書の先生あんまり上手く喋れなくて聞きづらいとこもあったけどいっぱい喋ったな〜楽しかったぁぁぁぁ✨(*`ω´)bうわぁぁぁなつかしぃぃぃwwwwww
教室イケメンは全くいなかったけど、結構たのしかったよ ありがとう
トイレトイレが溜まり場だった
下駄箱生徒会掲示物があり目につきやすいあと湿気がすごいので床がめっちゃ滑るw


ページの先頭へ