千葉市立轟町中学校の文化祭

懐かしい千葉市立轟町中学校の記憶を共有するページです。

千葉市立轟町中学校の文化祭

千葉市立轟町中学校時代やった忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備したのお話を書き残してみませんか。

千葉市立轟町中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭合唱コンでは皆で練習した

この学校の文化祭に行って見る

文化祭印象がない…文化祭なんてやってた?忘れてるだけだと思うけど。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化祭なんてなかった!

この学校の文化祭に行って見る

文化祭もう文化祭今ないらしいな…悲しいぜ☆

この学校の文化祭に行って見る

文化祭ないのかよ

この学校の文化祭に行って見る

文化祭九中音頭は、チャゲアスの真似がうまかったA山、T部、そしてノリがよかったS川女子がまとめ役だった!たしか2年の秋の体育祭の出し物で踊らされたような気がします。まさか、Wikiにのるようなネタになっているとは・・・

この学校の文化祭に行って見る

文化祭ないない。文化発表会ならあった。合唱。堅苦しい。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭土下手なプリプリバンドやってたひとがいたなー。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭副会長だったため、夏休みに学校でオープニングビデオの撮影をしていたところ、学校のセキュリティーが解けていなかったようでALSOKが来てしまったこと。また、付き合っている人とのビデオがエンディングビデオで流出して恥ずかしかった

この学校の文化祭に行って見る

文化祭一年は学年全員でミニオンのモザイク絵を作った。気の遠くなる作業だったがクラスメイトや先生、更には放課後に卒業生の人も来て雑談しながらやったので楽しかった。出来た時の達成感は格別だった。二年は学年劇でファインディング・ニモをやった。いまいち団結出来てない気もしたが人形がリアルで良かった。三年は学級劇でクラス対抗だったが負けてしまった。でもみんなとても団結してて面白かったと思う。

この学校の文化祭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式小学校の卒業式で一度見た光景だったのですが入学式のときに改めて見た女子生徒のセーラー服姿にときめいた。

この学校の入学式に行って見る

教室冬になるとストーブが教室の真ん中に置かれて、一番近くの生徒は顔を赤くして「先生暑い」と訴えていた。

この学校の教室に行って見る

体育館柔道してました 畳運びながら 冬は雪の中走りました

この学校の体育館に行って見る

教室チャレンジ

この学校の教室に行って見る

記録現在、石川県で地震が起きました。皆さん協力して石川県に物資を送りましょう。

この学校の記録に行って見る

体育館バスケット部の練習は楽しかった

この学校の体育館に行って見る

プール夜に何人かで忍び込んで遊んだ

この学校のプールに行って見る

保健室1番落ち着く場所で1番好きだった…

この学校の保健室に行って見る

音楽室音楽室には、Nコンの金賞のたてやヴォーカルアンサンブルウェスタのげんでんハーモニー賞などがたくさん置いてあります。壁1面に賞状が貼ってあります。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室神山先生! ケツ! 叩かれた! なつかしー!

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ