旭川市立北都中学校の文化祭

懐かしい旭川市立北都中学校の記憶を共有するページです。

旭川市立北都中学校の文化祭

旭川市立北都中学校時代行った忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した想い出をつづってください

旭川市立北都中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭土下手なプリプリバンドやってたひとがいたなー。
文化祭文化祭で先生の有志がありました。 笑点など面白いものばかりでした。
文化祭東雲祭の吹部の定番曲はウルトラソウル!!
文化祭学校祭と言えばマーブルケーキしかない
文化祭学園祭の後夜祭にお神輿をクラス全員で作って当日クラス全員で担いで燃えてファイヤーの中に入れた❗最高の思い出だった
文化祭歌が好きでした。震災後にバナナソングのCD作りました。ミヤテレの勾当台公園円形ステージで歌披露しました。ぜひ南中山中学校体育館で歌披露したいです。
文化祭文化祭といえば、作品の展示ですね。体育館に全学年ともに出品していたので見て回っていたのが懐かしいです。
文化祭女子のケツにチーズドッグ付けてぬちゃぬちゃしてました
文化祭無かったぞ文化祭なんか
文化祭野外劇

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式卒業アルバムの住所が記載されていなかった女子生徒がいました。
教室コンクリート製の校舎は寒かった!ストーブの周りだけ暖かくて端や前の席の時はコートを着たまま授業を受けましたよ!
保健室先生はベットに寝かしたくないらしい
図書室たしか、金田一の小説とかキノの旅の小説があったな
屋上第二回卒業式は、寒い中特別教室の屋上で行われた
校庭いそむらひろゆき 実家はクリーニング店だったと思う。サカキバラ イクエさん身体が弱かったね。如何お暮らしですか?
保健室給食を運んでるうちに仲良くなれた。色々助けてもらって学校へ来てくれるようになって良かったよ!
プール3年間プールがなくて体育の授業がきつかった。
音楽室みんなでトムジェリみましたwwwww
教室席がいつも窓側で寒かった


ページの先頭へ