金沢市立内川中学校の文化祭

懐かしい金沢市立内川中学校の記憶を共有するページです。

金沢市立内川中学校の文化祭

金沢市立内川中学校時代行った楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備した話を書き込んでください。

金沢市立内川中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭けえさんが来てくれた

この学校の文化祭に行って見る

文化祭学園祭の後夜祭にお神輿をクラス全員で作って当日クラス全員で担いで燃えてファイヤーの中に入れた❗最高の思い出だった

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化際で物まねをしたこと

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化際で物まねをしたこと

この学校の文化祭に行って見る

文化祭学年みんなで踊ったねん

この学校の文化祭に行って見る

文化祭秋になると杉並公会堂で全学年揃って合唱コンクールがあり、音楽活動が盛んだった事を思い出します。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭中村文也

この学校の文化祭に行って見る

文化祭2018年の二年生の歌、すごいよかった!!名前分かる人いるかな⁉️

この学校の文化祭に行って見る

文化祭1年の途中迄美術部に所属して、何か作った記憶がうっすら。姉に聞いたけど、幽霊の出る場所を書いた地図を展示した組が有ったらしい。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭「三度目の正直」達成できてよかった。 COSMOS最高! 1-1最高!

この学校の文化祭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室机に、よく落書きしてた

この学校の教室に行って見る

職員室自転車の鍵を取りに忘れて部活動の終わりに職員室に行きました。あの緊張は忘れられません。部活動の顧問の先生には感謝です✨

この学校の職員室に行って見る

下駄箱下駄箱は、好きな女の子に好きだと告白できず『高校入試頑張れ』としか言えなかったほろ苦い思い出の場所です。

この学校の下駄箱に行って見る

職員室職員室で国語の女先生が木で出来たスリッパを履いたまま当時13歳生徒の下腹を蹴飛ばした

この学校の職員室に行って見る

入学式岡田先生が好きです

この学校の入学式に行って見る

モテモテの人

この学校の恋に行って見る

体育館オクラホマダンス楽しかった。可愛い子も手が冷たいね。

この学校の体育館に行って見る

職員室お願いがあります。サッカーで世界少年サッカー大会を開いてほしいです。

この学校の職員室に行って見る

プールバド部の先生がすっごい日焼けしてて痛そうにしてる所をハンド部の先生がめっちゃ触ってて面白かったwww

この学校のプールに行って見る

校庭いつも休み時間はクラスメイトとバレーボール(円陣パス)をしていました。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ