四日市市立中部中学校の文化祭

懐かしい四日市市立中部中学校の記憶を共有するページです。

四日市市立中部中学校の文化祭

開催された忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備したのお話を書き残してみませんか。

四日市市立中部中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭配信射でピアノの演奏者の方が本番前日くらいに手を自分で血だらけにしてクラスを困らせてくれてありがとう。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭ペーパードレスコンテスト。破れてセクシーだったな!

この学校の文化祭に行って見る

文化祭コロナで中止。悲しい

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化教室は何でも楽しい。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭大体毎年おんなじ先生のクラスが優勝していたと思う。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭宮坂先生にあいたい

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化祭のことを「丘の辺祭」と呼んでいた

この学校の文化祭に行って見る

文化祭DVD良かったよね〜!!

この学校の文化祭に行って見る

文化祭

この学校の文化祭に行って見る

文化祭無かったぞ文化祭なんか

この学校の文化祭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館初代バスケットボール部員

この学校の体育館に行って見る

校庭羽生先生の『武蔵』講談は天下一の雰囲気でしたよ。もう一度聴きたいですね。

この学校の校庭に行って見る

プール国道2号線を陸橋を渡って市民プールに歩いていきました。水着で⁉

この学校のプールに行って見る

プール秋になると水カマキリがいっぱい

この学校のプールに行って見る

音楽室武中の吹部最高だった

この学校の音楽室に行って見る

校庭400m徒競走のゴール後、乳酸がたまって動けなくなる経験を初めてした。 その頃、校舎の反対側の道路には変態の車がよく停泊していたらしい。

この学校の校庭に行って見る

文化祭文化祭とは言えないけど俺らの学年から文化祭が始まったのよく覚えてる。いまはどんなことしているのか気になるけど。

この学校の文化祭に行って見る

切ない恋

この学校の恋に行って見る

教室2B長政、3F齋藤という担任だったような淡い記憶。校長は保坂って姓だったような…

この学校の教室に行って見る

校庭あれはひみつですが、殺人未遂をしました。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ