鈴鹿市立白子中学校の文化祭

懐かしい鈴鹿市立白子中学校の記憶を共有するページです。

鈴鹿市立白子中学校の文化祭

鈴鹿市立白子中学校にいたとき行った楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備した話を書き込んでください。

鈴鹿市立白子中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭マリンバの野郎が忘れらない思い出をつくってくれました

この学校の文化祭に行って見る

文化祭風の谷のナウシカが体育館で上映してた記憶が

この学校の文化祭に行って見る

文化祭バレー部のしの先輩はいろんな方のライブの前座してましたよ!見に行きました!MISIAさん来た時とかAIさんとかライブしてましたね!旦那様は有名人だったはず…先輩元気かな?

この学校の文化祭に行って見る

文化祭家庭部はずっとお茶会

この学校の文化祭に行って見る

文化祭去年の文化祭笑た

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化祭で合唱のピアノ弾きたかったな

この学校の文化祭に行って見る

文化祭誰でも良いからLサイズが欲しい

この学校の文化祭に行って見る

文化祭1997年までの数年間は文化祭は行われていませんでしたが1998年に復活しました。作品展示と体育館での催し物でしたが楽しかったです。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭3年生最後の文化祭。クラスの皆で頑張って歌ったお陰で学年最優秀賞、グランプリを獲ることがでしたと思ってる!

この学校の文化祭に行って見る

文化祭3年生(俺)がバカ犬の役。未だ信じられないww。

この学校の文化祭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレお化けではないですよ。正体は僕です。

この学校のトイレに行って見る

運動会運動会だったか競技会だったか、競技場を借りてやった記憶があります。

この学校の運動会に行って見る

校庭陸上で、1500やってるので慣れています。

この学校の校庭に行って見る

愛を込めて花束を!

この学校の恋に行って見る

教室新校舎の三階(だったかな?)の廊下の端に窓があって、新月方面に伸びる車道が見えた。当時はまだバイパスはなかった。見晴らしが良く、友達と喋りながら外を見ていた。

この学校の教室に行って見る

音楽室第1音楽室に、吹奏楽部のスローガン的なもので「下顎は!?常にイノキ」と書いてあり、猪木の顔写真が貼ってありました。笑笑

この学校の音楽室に行って見る

音楽室あの子達が民族音楽を奏でたから音楽準備室は鍵かけられたね

この学校の音楽室に行って見る

校庭よく授業中に校庭で単車で暴走してたな。

この学校の校庭に行って見る

体育館床めっちゃきれい。他校からの評価は微妙

この学校の体育館に行って見る

職員室黒板に日付がある。雑な字は避ける!!

この学校の職員室に行って見る



ページの先頭へ