佐賀市立川副中学校の文化祭

懐かしい佐賀市立川副中学校の記憶を共有するページです。

佐賀市立川副中学校の文化祭

佐賀市立川副中学校在校時行った忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した記憶をつづってください

佐賀市立川副中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭文化祭といえば、作品の展示ですね。体育館に全学年ともに出品していたので見て回っていたのが懐かしいです。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭参加した記憶がない

この学校の文化祭に行って見る

文化祭一年の頃、舞台上で三年の先輩が女の子に告白してた 成功して歓声が出ていた

この学校の文化祭に行って見る

文化祭秋になると杉並公会堂で全学年揃って合唱コンクールがあり、音楽活動が盛んだった事を思い出します。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭少し前ですが、文化祭で、club princeの「Loveドッきゅん」をみんなで踊ったと聞きました。w活気がありすごく楽しそうで羨ましいです。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭もう文化祭今ないらしいな…悲しいぜ☆

この学校の文化祭に行って見る

文化祭風の谷のナウシカが体育館で上映してた記憶が

この学校の文化祭に行って見る

文化祭「三度目の正直」達成できてよかった。 COSMOS最高! 1-1最高!

この学校の文化祭に行って見る

文化祭はい、ルシファー様!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化祭なんてなかった!

この学校の文化祭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱下駄箱の中にバナナが入ってた(マジ)

この学校の下駄箱に行って見る

怪談ガシャどくろ弱かった

この学校の怪談に行って見る

生井先生とか川島とか自己中クズ多かったよなぁ

この学校の恋に行って見る

トイレトイレにポテチのゴミが捨てられているのが見つかって全校集会が開かれました。

この学校のトイレに行って見る

教室中学1年の秋、電車男がきっかけで伊藤淳史君のファンになり部活仲間以外に秘密にしていたが中2の春頃、クラス全員に噂で一斉にバレ黒板と机と椅子に冷やかしや相合傘の落書きをされました。

この学校の教室に行って見る

至る所に相合傘が書いてありました。せっ、すってのもめっちゃ

この学校の恋に行って見る

校庭部活の試合当日の朝、グランドを40周走ったらバテた!

この学校の校庭に行って見る

伝説めちゃくちゃ喧嘩の強い先輩Y.KさんとU.Dさんに他中のヤンキーに絡まれてる所助けてもらった

この学校の伝説に行って見る

図書室...

この学校の図書室に行って見る

屋上在校時に使った記憶は無いけど屋上にはプラネタリウムらしきものがあった

この学校の屋上に行って見る



ページの先頭へ