雲仙市立南串中学校の文化祭

懐かしい雲仙市立南串中学校の記憶を共有するページです。

雲仙市立南串中学校の文化祭

雲仙市立南串中学校当時行った楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備した思い出を書き込んでください。

雲仙市立南串中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭ビデオ撮っている人達が楽しんでいるだけで周りは、つまらない。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭「三度目の正直」達成できてよかった。 COSMOS最高! 1-1最高!

この学校の文化祭に行って見る

文化祭秋になると杉並公会堂で全学年揃って合唱コンクールがあり、音楽活動が盛んだった事を思い出します。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭学園祭の後夜祭にお神輿をクラス全員で作って当日クラス全員で担いで燃えてファイヤーの中に入れた❗最高の思い出だった

この学校の文化祭に行って見る

文化祭3-1の縁日、皆で頑張りましたね。モザイクアートも苦労しました。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭相手の赤団に一点差で負けたのが超悔しかった。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭学園祭でやったオータムコンサートが忘れられません

この学校の文化祭に行って見る

文化祭合唱コンクールが本格的!

この学校の文化祭に行って見る

文化祭3年生のクラス発表は、劇じゃなくても良いらしい。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭ミスミスターコンテスト

この学校の文化祭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白中1の体育会で一目惚れした先輩がいる。もうすぐで卒業だから、告りたいけど多分最後まで告る勇気は出ないと思う。h・t先輩、ずっと大好きです。

この学校の告白に行って見る

体育館夏になると、カメムシがたくさん。部活中、なんか臭いと思ったら、カメムシを誰かが踏んでいた。

この学校の体育館に行って見る

下駄箱お前誰?

この学校の下駄箱に行って見る

下駄箱何故か靴を隠された

この学校の下駄箱に行って見る

告白教室 キティコー げた箱 遠距離 駅前でフラれたけど、覚えてたら連絡ください。

この学校の告白に行って見る

謝罪ごめんなさい  私もいじめられててつい怒りが

この学校の謝罪に行って見る

記録学校全体腐っていて、教師も生徒も信用できなかった

この学校の記録に行って見る

体育館僕もブラバンに所属していました。あまり目立たないバリトンを受け持っていましたが、マキハラさんから読譜や音の感触を教えてもらい、それ以降はクラシックファンに。

この学校の体育館に行って見る

教室私達は2クラスでしたが1年先輩は少なかったですねでも先輩にはたくさんの事(部活バレーボール)など沢山教えて頂き感謝しております

この学校の教室に行って見る

保健室幽霊

この学校の保健室に行って見る



ページの先頭へ