大分県立別府翔青高等学校の文化祭

懐かしい大分県立別府翔青高等学校の記憶を共有するページです。

大分県立別府翔青高等学校の文化祭

大分県立別府翔青高等学校時代やった楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備した話を書き込んでください。

大分県立別府翔青高等学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭ESS クラブで英語劇をしました。
文化祭文化祭 クラスでやったファッションショー 1番の思い出だー
文化祭祭の終わりはファイヤーストームとフォークダンス。いつもサボって屋上から見ていました。
文化祭シェイクヒップ
文化祭文化祭何それおいしいの?
文化祭低すぎるクオリティー
文化祭輝晶祭!
文化祭午後の部では毎年10店舗以上の模擬店が出店される。自分がいた年で特に人気だったのは、チーズハットグ・焼き鳥・肉巻きおにぎりなど。校内にキャンパスがあるふたば未来高校の方々が出す模擬店が毎年クオリティが高くて長蛇の列になる。
文化祭懐かしいな。
文化祭驚いた事

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール自衛隊と隣接なので、建物から自衛官の人が見てた。
怪談↓マジですか?
入学式入学式で担任の先生に名前を呼ばれたときは『はい』と返事をする。
音楽室オリーブと呼ばれた西田先生
陸上競技部の部長さんが好きでした。 話をしたこともありませんでしたが、卒業式の日に花束を渡しました。
体育館「忍ぶ川」も観た。友だちが良かった言って、わたしも「良かったね」って言ったけど、どこがいいのかわからなかった。
卒業式学校で卒業式やらなくて、板橋の会館を借りてやったような記憶があるのですが。
感謝吉田先生が担任で良かった。初めて大人からの優しさを受ける体験が出来た年でした。ありがとうございました。
教室現在地に移転の時に在校生1.2年生800名が由利橋を各自のイスを両手に持ち新校舎に移動他の机などはトラックで移動綺麗な校舎へ2年間学んだ校舎洋風な作り外装名残惜しかった
告白戸口智佐代さん、大好き


ページの先頭へ