秋田県立能代工業高等学校の文化祭

懐かしい秋田県立能代工業高等学校の記憶を共有するページです。

秋田県立能代工業高等学校の文化祭

開催された忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した記憶をつづってください

秋田県立能代工業高等学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭1975年のPOWDERのライブ音源保有してます(音質悪し)

この学校の文化祭に行って見る

文化祭ジブリのメドレーを仮装して歌ったのだが, そのDVDを教育実習に行った際に見させてもらい懐かしさが込み上げた

この学校の文化祭に行って見る

文化祭ヤンキー車が毎日学校周りを騒音でウロウロしてた時代

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化祭は商業高校らしく、仕入れた野菜を安く販売したりして、ご近所の主婦が殺到してました。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化祭ではありませんでした。先生はいつも言っていました。「文化祭じゃない。これは"文化部発表会だ!」

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化祭にX JAPANのトシが来た

この学校の文化祭に行って見る

文化祭一人で引き語りをやったことがあります。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭提灯行列

この学校の文化祭に行って見る

文化祭「文化的行事」と呼んでました。決して「文化祭」という「祭」ではなかったんです。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭ピンクボーイ

この学校の文化祭に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室令和になってもダルマストーブで、2年生の冬に火力マックスにしたストーブ使ってアルミのフライパンのポップコーン作ってクラス中の人に分けて回った

この学校の教室に行って見る

伝説球界を引退した彼はその後、現役時代以上に自らにオーバーワークを課し、たまりにたまった膝の水を路傍の花に注いだ

この学校の伝説に行って見る

感謝2000年3月に卒業した篠原千明さんへお元気ですか?携帯番号090-6880-9222

この学校の感謝に行って見る

怪談体育館の舞台の脇に体育座りしてる子供の霊

この学校の怪談に行って見る

文化祭最初のエレキバンド

この学校の文化祭に行って見る

職員室テストが悪くて「これでは大学で通用しない」と厳しい一言をもらった記憶

この学校の職員室に行って見る

入学式私の入学式は、当時横浜工業高校でした

この学校の入学式に行って見る

校庭一年毎に上に上がります 三年生は最上階で卒業

この学校の校庭に行って見る

保健室ちょうど、うる星やつらという漫画が人気だった頃入学。保健室に、さくらさん的な保健医いると期待していたが、現実甘くなかった!でもとても優しい保健医でしたので、見た目違っていても男子の間では、さくらさんで通していた。懐かしい!

この学校の保健室に行って見る

保健室毎日保健室の先生と離してます!笑いい人ばかり

この学校の保健室に行って見る



ページの先頭へ