長野県永明高等学校豊平分校の文化祭

懐かしい長野県永明高等学校豊平分校の記憶を共有するページです。

長野県永明高等学校豊平分校の文化祭

長野県永明高等学校豊平分校にいたとき行った楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備したの話しを教えてください。

長野県永明高等学校豊平分校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭「文化的行事」と呼んでました。決して「文化祭」という「祭」ではなかったんです。
文化祭素人のバンドだから楽しくなかった。楽しんでるのは当人だけ
文化祭応援団で声枯れ声涸れ 甘いお茶飴
文化祭文化祭 クラスでやったファッションショー 1番の思い出だー
文化祭みづのきマジック
文化祭文化祭でのクラス毎の仮装大会が楽しかったなぁ
文化祭似顔絵コンテストで、ガリガリに痩せた担任が丸まるとした校長が鍋で煮あがるのを待っている光景を描き、あまりにリアルだったので、後で担任からシコタマ怒られました。でも日本史の教諭からはメチャ受けでした。
文化祭午前は吹奏楽部や合唱部・その他有志のパフォーマンスを見て、午後は有志生徒やPTA会員の方々などの模擬店で買ったものを食べたり授業・部活などで制作した作品の展示を見たりして巡った。
文化祭鵬南祭、文化の部と体育の部がありました。
文化祭夜中まで頑張った プラネタリウム

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上に出ることはできません。
音楽室こんなサイトを見つけたので先の方に続き私も一言。私の時は新任の綺麗な先生でした。しかもその先生のお父様は、私の小5の担任でした。人の縁とは不思議ですね。
音楽室2期生の吹奏楽部でした.あの時は楽しかったなぁ。今は、学校がないのが悲しい。
トイレトイレは和式ですか?
校庭2グラ遠すぎ
朝毎日間々田駅のセブン(コンビニ)で見かけたHIDEKIさんが大好きだった。今何してるのかな
文化祭ロブバード 来ましたよね❓
トイレトイレで女子と性器の触りあいをしてました
トイレ女子トイレはどの階も先輩が占領していては入れませんでした
怪談『7年目の恐怖』 勤続年数7年に達すると非正規雇用の教師を正社員にしなくてはならない為、その前に殆どが解雇される。その解雇された教師たちの怨念が形を持ち、午前午後七時の一時間の間学校を彷徨っている。主に講師室と校長室近くにいる事が多い。もし襲われたら「先生の授業評価、全部高評価にしました!」と叫ぶ事で助かる。


ページの先頭へ