茨城県立つくば工科高等学校の文化祭

懐かしい茨城県立つくば工科高等学校の記憶を共有するページです。

茨城県立つくば工科高等学校の文化祭

茨城県立つくば工科高等学校時代やった楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備したのエピソードを教えてください。

茨城県立つくば工科高等学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭北高祭の時だけ、北高うどんの麺が「うどん」やった。
文化祭テス
文化祭とにかくキレイ好きな学校で毎月大掃除していた。校風も厳しくて服装検査をしていたが、先生方は優しくて、楽しい学校だった。検定合格率が高く、先生の自慢だった。文化祭では、同級生が、仮面ライダーに扮したり、おでん屋さんをやったのを覚えている。会社経営者や個人事業主の子どもが偏差値に関係無く入っているので、上位に入るのは結構大変だった。
文化祭ラグビー部は毎年「光の当たらないものに光を!」いうフレーズで「こじき研究会」なるものを行っていた
文化祭懐かしいな。
文化祭文化祭でのクラス毎の仮装大会が楽しかったなぁ
文化祭家庭科部のクッキーと、パウンドケーキが、売れた❗️
文化祭1975年のPOWDERのライブ音源保有してます(音質悪し)
文化祭みづのきマジック
文化祭春ころ?予餞会と言うものがあった

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽を選択してなかったから、一度も行ったことがないような……。
運動会優勝したクラスは苺大福が貰えました
下駄箱校門前や、下駄箱で履き替えしてる途中で、良く始業チャイムを聞いたなぁ。お陰で罰として文化祭での公開映像撮影のため登校風景を撮影する係りにされたゾ。
文化祭輝晶祭!
体育館そういえば体育館地下にあったなー。防音効果抜群だなって毎回思ってた
卒業式卒業名簿
校庭私は陸上部でしたが松の木に囲まれたグランドで練習したのが懐かしい。
教室赤い瓦屋根のきれいな校舎でしたよ。
文化祭似顔絵シリーズですが、屋台で、教師連合をパチンコで射的する企画をしました。全校生徒にオオウケで、1回20円か30円だったところ、かなり稼ぎました。これもあとから担任にお灸をされました。
屋上私は天文部だったので学校に泊まり込んでは天体観測は屋上でした


ページの先頭へ