板橋区立蓮根第二小学校の校庭

懐かしい板橋区立蓮根第二小学校の記憶を共有するページです。

板橋区立蓮根第二小学校の校庭

板橋区立蓮根第二小学校の校庭にあった物など様々な思い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)お昼休み校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  体育の時間や運動会ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

板橋区立蓮根第二小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭広かった
校庭クラスで廃品回収して、革のサッカーボールを買いました。雨の日に使うと、重いし飛ばないし大変でした。
校庭美東小の校庭と言えば高台になっており周りを壁で囲い児童が書いた壁画で囲まれている。
校庭陸上部
校庭希望の像に触れると呪われるっていうくだらない噂でビビってたw
校庭倉庫裏の水道水は飲むな。
校庭学習園
校庭ドッペルゲンガーの手がありました。
校庭夏休みはずっと合唱部練習でした。そのおかげで体力が付きました。那須先生ありがとう!
校庭2年前くらいは丸太があったけど消えてしまった..

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館みやもんランドが印象深かったなー 今の小4位は知ってるかなー
職員室鍵を取りに行く時によくいったけどクーラーきいててすごく涼しかった
脩○君に恋してました。卒業式に出席しました。
体育館40年前に講堂にあるグランドピアノの蓋の支柱を折ったのは私です。今でも根元あたりにテープが巻かれていると思います。 ごめんなさーい!m(_ _)m
告白
校庭どうくつ山に木のアスレチック、川が流れ水車がありました
告白直接謝りたいけど緊張してできないごめんなさい
下駄箱盗まれたものが返却される場所が下駄箱w
体育館引っ越す前にお別れ会をしてもらった。
プール更衣室の事故は怖かったね!


ページの先頭へ