八王子市立弐分方小学校の校庭

懐かしい八王子市立弐分方小学校の記憶を共有するページです。

八王子市立弐分方小学校の校庭

八王子市立弐分方小学校の校庭での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)休み時間やお昼休み校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  運動会や体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

八王子市立弐分方小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭運動会の騎馬戦 西の谷(にしのたに)の戦い
校庭家庭の事情で入学から一年いれなかったけど、一番楽しかった小学校生活でした
校庭2年生が鬼ごっこに誘ってくれて、楽しかった。
校庭学校の帰りに塀の前に粘土や樟脳の模型や舟の露店がたまあに出ていました
校庭↓↓これmeです!
校庭あとキジッコ体操な
校庭給食室の裏で牛乳の、盗みのみしてた
校庭プールの脇に卒業記念に作りました。塔の上にロダンの考える人の像が乗っていました。
校庭3、4年生位のときに、校庭改修してたよね?
校庭校庭の桜の木を囲んで給食を食べる会、たのしかったな

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上まずまず先生も屋上に行ったことがある人が全然いないそうです
トイレ幽霊とか出た噂でみんな怖いのかわからないけどトイレ一緒に行こーと言われました。 3番目トイレが幽霊が出たって言っていた
運動会運動会のとき校門には保護者の外車がずらっと横付けされていた。
体育館放課後 体育館で バレーボールチーム結成し、先生が バレーボールを教えてくれました。
プール最初はビニールで出来た組み立て式のプールだった
音楽室違いすぎた?
校庭先生方が朝会で(月)マイク
告白僕も、好きでした!!
職員室コーヒーの匂いが めっちゃする!
魚屋は川前まで行かないと有りませんでした。たまにトラックでいわきの方から部落にサンマなど売りに来ました。


ページの先頭へ