八王子市立松が谷小学校の校庭

懐かしい八王子市立松が谷小学校の記憶を共有するページです。

八王子市立松が谷小学校の校庭

八王子市立松が谷小学校の校庭の風景等懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の時間ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  今ではなんで?と思ってしまう朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  お昼休みや休憩時間校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

八王子市立松が谷小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭楽しかった
校庭広い
校庭雪の日のなかよし公園も危険だらけだった!あんな大規模な山の公園併設された学校なんて今じゃありえないよね〜
校庭在校生だけどお地蔵さんなんてあったかなぁ??
校庭同級生が蜂の子をとって食ってた!?
校庭プールは校庭を掘ったように造られ(掘炬燵みたい)夏以外は蓋をして校庭の一部になっていました。
校庭グラウンドがふたつあって、小グラウンドでは、別館や大きな滑り台があったわよね〜。
校庭マラソン大会で一位取ったのが忘れられん
校庭美東小の校庭と言えば高台になっており周りを壁で囲い児童が書いた壁画で囲まれている。
校庭昔、創立100周年の記念碑の下に 何かを埋めた様な記憶があるんだけど…あれって、タイムカプセルだった?私は何を埋めたんだろう…?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室特別校舎のできる前に卒業でした。
体育館夏休みの納涼祭では、みんなで踊ったりしています
プール体育の授業で宝探しをした時に、ゴーグルを、付け忘れていて、目が痛くなってしまいました。
プールそもそもプールなくて市民プールまで歩いていった
図工室図工室の水道がよく詰まってた
校庭よく鬼ごっこやかくれんぼなどをしていました
職員室職員室での思い出は、上靴忘れた時職員室行ってスリッパ借りるっていうルールあった
プール真ん中に島がありました。できた当初はそれが売りでしたよー☺️
卒業式せいせいしてた❗️もう虐められることはないと思ってた。でも、今思ったらそれも束の間やった❗️
校庭なかよし池の近くに石碑的なものがあったような


ページの先頭へ