横浜市立永野小学校の校庭

懐かしい横浜市立永野小学校の記憶を共有するページです。

横浜市立永野小学校の校庭

横浜市立永野小学校の校庭の風景等懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや面白かったことはありますか?
  体育の授業や運動会ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  

横浜市立永野小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭夏季に、グランドに白幕を張り、映画鑑賞会が開催された事が凄く思い出深く、心に残ってます。
校庭雪が降った日はみんなで雪合戦をしました。それと、ドッジボールばかりしてましたね。
校庭体育の時間、運動場にいたら、光化学スモッグ発生との放送がかかりすぐに教室に入ってました。
校庭どうくつ山に木のアスレチック、川が流れ水車がありました
校庭プールに外手小学校、等他校が入りに来てました。
校庭めっちゃ広かった
校庭校庭の木の下にタイムカプセルを埋めたのはどうなったのかなぁ。
校庭マラソン
校庭学校前の工藤お店や校庭横の川をせき止めてのプール、色々と思い出され
校庭校庭は芝生だった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説E・Rが 勘違いで 教室の窓ガラスを割った。
図書室水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイとして有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武将だった。
教室結局あの水色のノートには何が書かれてたんだか
[
図工室図工室ボロ過ぎで少し恐い 鍵頑丈しすぎ
図書室漫画、小説、絵本、図鑑 色々揃っています。
屋上屋上に行けません。
図書室小学校の時、図書室に入ったことがなく、どこにあったのかも思い出せない。
音楽室合唱部大変だったけど、いい思い出でした。
卒業式の日に ある男の子に告白された。


ページの先頭へ