川崎市立さくら小学校の校庭

懐かしい川崎市立さくら小学校の記憶を共有するページです。

川崎市立さくら小学校の校庭

川崎市立さくら小学校の校庭での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)休み時間やお昼休み校庭ではサッカーや野球等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  運動会や体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

川崎市立さくら小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭みんなで鬼ごっこしたなぁ!とても楽しかった
校庭引っ越しする時に最後の校庭を親友と一周しました
校庭体育の授業で走り高跳びをやっている時、男子の1人が背面跳びでマット外に落ちて救急車が来て騒然となった。
校庭ドッジボールをよくしてました。あと、うさぎやくじゃく、りす、鶏、アヒルがいたと思います
校庭いーなー
校庭運動会には、近隣の幼稚園・保育園の来年一年生になる年長組の園児が、見学にきた。
校庭運動会の時の茶音頭はずかしかったけど耳に残ってるんやなぁ
校庭長縄大会、鉄棒大会、一輪車、裸足、棒体操ぜーんぶいい思い出ですね。話し出すと話が尽きない!!
校庭保育園の運動会が開催されていた。
校庭昼休みには、男子は、縄跳び・馬乗り・二重S・馬跳び・じゃじゃ馬慣らし(後に、禁止になった)・水雷艦長。女子は、ゴム飛び

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪好きな子には彼女が居て、そのこと一緒にいる時間が塾の帰り道しかなくどうしても一緒に居たかったためいじめをしてしまいました。本当に後悔しています。ごめんなさい。
校庭3、4年生あたりでグラウンドの工事をしてたなぁ
プールシャワーは「地獄のシャワー」と呼ばれてた
校庭湊洋平
教室一人の少女が泣いてましたが、誰も助けませんでした。
飼育小屋ウサギ小屋の扉のウサギの絵は同級生の書いた絵が元絵だった。
図書室図書室でよく男子どもがズボン下げあいしてました。よく被害に遭ってました。(涙
保健室うちが、卒業する前ずっと保健室で寝たりしててその時からなず絶対に触ってないものが落ちる。風も吹いてないのに
屋上屋上は普段入れないけどなんかで(うろ覚え)一回だけ入ったことある!!今年高1になった松小生だけど夢だった屋上弁当はないですね!、!!
入学式1年は恥ずかしい思い出がいっぱいです


ページの先頭へ