川崎市立東生田小学校の校庭

懐かしい川崎市立東生田小学校の記憶を共有するページです。

川崎市立東生田小学校の校庭

川崎市立東生田小学校の校庭での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)休み時間やお昼休み校庭ではカン蹴りや鬼ごっこ等どんな遊びをしましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  運動会や体育の時間ではどんな運動やスポーツをやりましたか?
  

川崎市立東生田小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)朝礼で校長先生の話が長いときは体調が悪くなったふりをして保健室へ行く人がいました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭ひがはぎ湖
校庭虫がたくさん居た
校庭卒業作品
校庭卒業前、学年全員でレクをしたのが、今とっておきの思い出です。
校庭学校の記念行事で敷地内にタイムカプセルを埋めた記憶がありますが、結局掘り出す時には立ち会えなかった。
校庭築山〜‼️平成29年度卒業生
校庭グラウンドには青い緑の芝生が一面に生えていて、木陰がとてもすずしかったなあ~
校庭クスノキの下で同級生の古賀克之さんの作った話きいて帰った。克ちゃんどうしてるかな?
校庭花粉の時期すごいつらかった〜
校庭校庭

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食休んだ人の分の三色ゼリーの奪い合いはじゃんけん✊✌️✋
教室けんちゃん学級楽しかったな〜
図書室昔からある本がたくさんあり、私は、六年間でほとんどの本を読むことができました!!
感謝鈴木智子先生と万代先生と上丸先生と小川隆志先生の4人先生方、普通学級でお世話になって本当にありがとうございました。
保健室腹痛のとき、温かい湯たんぽを渡してくれたり、ベットで休ませてくれた。おかげで授業に戻れた!!しんどい時嘔吐したとき暖かく接してくれるそれが、霞小のよいところ!
理科室大分県からホタルが毎年飛行機で送られて来て当時スチュワーデスさんが小学校へ届けてくれたのを覚えてます。その後理科室で鑑賞しました!
怪談2階のトイレから、花子さんが、夜出るそうです。
音楽室休み時間に友達と音楽室に行って音楽の先生と演奏などしました。
給食北区立第三岩淵小学校の、懐かしい給食はあげパンやカレーライスや焼きそばやフルーツポンチや、フレンチサラダや牛乳味噌汁だったなぁ、!
卒業式中学校は野球部に入るぞ----------


ページの先頭へ