胎内市立築地小学校の校庭

懐かしい胎内市立築地小学校の記憶を共有するページです。

胎内市立築地小学校の校庭

胎内市立築地小学校の校庭で遊んだ様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)お昼休みや休憩時間校庭でやった「どろけい」やかくれんぼ等の遊びを教えてください?
  朝礼で体調不良になったり、失敗したりしたことありますか?
  体育の授業でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  

胎内市立築地小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)運動会ではこの学校恒例の阿波踊りをやっていました。今でもあるのかな?










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭芝生が綺麗です~
校庭どっかり山に 秋になると あまい香りのする 毒キノコ生えてたなあ
校庭校舎が足りず校庭にプレハブ教室で
校庭縄跳び週間の昼休みに校庭に響き渡る「南の島の王様」
校庭そういえば1年生の時、ジャングルジムから落ちて救急車で運ばれてった子いたなー(その子は無事だったよ)
校庭生家が近く叫べば聞こえる距離に有りました。松林の中に古墳が有った事、近くに撮影所が有った事もあり、撮影風景も思い出します。
校庭昭和37から43年頃でしょうか在校してたのは、その頃運動会の前あたりになると全校生徒で、校庭に並び小石やごみなど拾って、きれいにしてたのを思い出します。 当時は、運動靴ではなく白いたびをはいて運動会にのぞんでたので、必要なことでした。
校庭つきやま で良く遊びました。夏場はスプリンクラーで水まきをしていて、水浸しになって楽しかったなぁ
校庭しかもそれが最後のマラソン大会だったからもうKT君と走れないんだよな~
校庭地球儀でよく遊んでた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説富士見の森には忍者がいる
プールそれも水着に着替えてバスタオルを肩に羽織り、ぞろぞろとみんなで行進しましたね。
かなり
飼育小屋クジャクのジャックが脱走して校庭をジャック(笑)
校庭池にお玉じゃくしがいっぱい泳いでいました。内緒でもらって家で育ててました
プール更衣室は、何故か女子だけしか入れませんでしたね。これには理由があるのでしょうか・・・
小1から小6までおんなじ人と付き合ってました~✨
体育館私が高学年のときに体育館が建て替えられました。
屋上今屋上柵がないからって立ち入り禁止になってて1回もいったことない。ww
給食ソフト麺、あげパン、あんもち雑煮。


ページの先頭へ