柏崎市立荒浜第一小学校の校庭

懐かしい柏崎市立荒浜第一小学校の記憶を共有するページです。

柏崎市立荒浜第一小学校の校庭

柏崎市立荒浜第一小学校の校庭の風景等今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)体育の時間ではどんなスポーツや運動をやりましたか?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  お昼休みや休憩時間校庭でやったかくれんぼや「どろけい」、色鬼等の遊びを教えてください?
  

柏崎市立荒浜第一小学校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭先輩の卒業記念でコンクリートで作った人が乗れるくらいの象さんがあったなぁ~
校庭校庭がひろい
校庭運動会のとき、松井先生という女の先生がオリジナルの創作ダンスを全校生徒に躍らせた。記憶にあるのは、ピンクレディの透明人間、カメハメハ大王、プリンプリン物語。みんなそれはそれは嫌がっていた。けど、インパクトは強かった。
校庭校庭で蜂の巣見つけました放送を聞いた後近づく人がいるかも!と思い昼放課すぐ帽子をかぶって速攻行ってちゅういしました
校庭校庭の一番東側にある、土嚢とか、廃タイヤだとかで造られた、「みなとん山」っていう遊具の真ん中に通ってる、トンネルに入る時、勢いよくトンネルの屋根にぶつかって頭から流血しました(笑)
校庭探偵と泥棒、という鬼ごっこを大がかりにしたような遊びで校庭を走り回りました!
校庭半袖半ズボンでみんな毎日登校して髪の毛も肩上だった
校庭三角地帯と呼ばれる、狭い狭い敷地の中の狭い校庭でした。
校庭校庭開放があり、遊び道具の貸出しもあり、楽しかったですね
校庭入り口にイチョウの大きな木がありました、

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式出たかったなぁ。。。
伝説音楽の先生にゴミをかけた
体育館粕屋町仲原剣友会小学生主体の剣道(社会体育の一環)
下駄箱ラブレターもらいました(恥)
体育館体育館で歌の集会があった。ぐるっぺ見ながら歌ってた気がする。
うちの学年みんな顔面偏差値高かったなー
プール真夜中に、プール管理棟の校内インターホンから電話がかかってくるという噂があります。
校庭プレハブ校舎で校庭がちょっと潰れた
体育館休み時間にはハンドベースをやってたな
伝説クラスも2クラスしかなくて、私の担任の先生は吉岡先生、あの当時50歳くらいだったかな?厳しい先生でした


ページの先頭へ