上平村立西赤尾小学校小瀬冬季分校の校庭

懐かしい上平村立西赤尾小学校小瀬冬季分校の記憶を共有するページです。

上平村立西赤尾小学校小瀬冬季分校の校庭

上平村立西赤尾小学校小瀬冬季分校の思い出す校庭の色褪せない記憶をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)体育の授業や運動会でちょっと笑ってしまうような出来事を教えてください?
  朝礼でやってたことなど教えてください。
  休み時間校庭では野球やサッカー、追いかけっこ等どんな遊びをしましたか?
  

上平村立西赤尾小学校小瀬冬季分校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると校庭にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭のブランコの鎖が切れて、同級生がケガをした事が有りました。
校庭倉庫の裏の草むらに「緑のオバケが出る」って噂があった。 当時はちょっとビビってたな…
校庭雪が降った日はみんなで雪合戦をしました。それと、ドッジボールばかりしてましたね。
校庭スキースロープが校庭にありました。楽しかった!
校庭大きなヤシの木みたいなのがあった!!
校庭校庭がすんごく広かった。
校庭東の体育倉庫の近くに自分が低学年だったころはツリーハウスがありましたね。
校庭健児の山
校庭校庭脇の池にドボンを何度したことか…⤵️⤵️
校庭校庭ににはあの当時時計台ありました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱まだ小さかった私には結構広い玄関の記憶。雪の日は長靴がなかなか脱げなくて焦っていました。一年生の教室はすぐそこです。
給食かきたまじるが好きでした
教室6年間のうち4年間は新しい校舎だった 1年たったらもう床が汚れてたし壁にも穴が空いてた けどなんやかんや1番の思い出の場所
飼育小屋うさぎ
感謝お袋の葬式に来てくれてありがとう
謝罪良かったら友達になってください。
給食揚げパンはずっと人気なんですね!
プールプールは無く、市民プールにて授業
トイレつっつき棒で掃除して、裏の川で洗った
理科室モーターの実験で、なぜか机の下でやると上手く回ったのを覚えています。 もう11年前か…


ページの先頭へ