内灘町立鶴ヶ丘小学校ハマナス分校の校庭

懐かしい内灘町立鶴ヶ丘小学校ハマナス分校の記憶を共有するページです。

内灘町立鶴ヶ丘小学校ハマナス分校の校庭

内灘町立鶴ヶ丘小学校ハマナス分校の校庭で遊んだ懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)体育の時間や運動会で今とは違った変わったことやりました?
  今ではなんで?と思う朝礼ではやってたことや楽しかったことはありますか?
  お昼休みや休憩時間校庭では鬼ごっこやカン蹴り等どんな遊びをしましたか?
  

内灘町立鶴ヶ丘小学校ハマナス分校
校庭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)6年生の体育の授業でやる1500mはみんな大変そうだったけど足が速かったので大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の校庭での記憶

校庭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 校庭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭運動会、持久走、高飛びなど汗と涙がいっぱいの校庭
校庭いや好きだった遊具なんか新しくクラブができるからって理由でそこ占領された。でていけよぉ!!
校庭他の学校と比べて、多分校庭が狭かったと思います。でも遊具とか普通にあって楽しかった。
校庭月曜朝礼でドッジボール15分休み昼休み。女の子も結構やってました。
校庭潮風の匂いがとても好きだった。
校庭中休みにフォークダンスしました。
校庭そう言えば、タイムカプセルを入れた様な気がします、ハテ?どうなったのでしょうか?
校庭グラウンドの便所は当時、ボットン便所だったw。薄暗いし汚くて臭かった。
校庭おにごしてたら2階の窓の網に張り付いてドヤ顔してたから腹筋割れたわ
校庭プール側にタイヤが幾つか埋まってて、跳箱みたいにしたりして遊べますが、あれを埋めたのは今の64歳近辺の世代が当時埋めたみたいです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭旭山でザクロを取って好きな子と内緒で食べたなぁ
プールプールはなかったので旧校舎まで行列を作って歩いて行った。80年代はまだ木造の旧校舎が残ってたような気がする。姉は旧校舎の方に入学し、途中で新校舎が出来て移転した。
初恋の人と、手をつなぎました。嬉しかったです。
怪談校庭にある砂場?の下には死体が埋まっているらしいです…
トイレ落書き
職員室職員室の奥に放送室がありました。給食の時間は放送委員?がレコードをかけていました。
プール連小が出来たので、一小から転校させられた組ですが、プールって無かったような
卒業式2018年の幸房小の卒業生です。とっても楽しかった1年でした。6年2組に戻りたい…
だいすきでした
図書室めちゃ本がある


ページの先頭へ